滋賀県の年末年始イベント2025|除夜の鐘・初詣・初日の出おすすめスポットまとめ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 6

滋賀県の年末年始イベント2025|除夜の鐘・初詣・初日の出おすすめスポットまとめ

147クリップ

views

滋賀県で年末年始を楽しむなら必見!除夜の鐘がつけるお寺や、初日の出・初詣におすすめの神社を紹介。三井寺や白髭神社など冬の風物詩を満喫しよう。

コピーしました


竹生島

滋賀 カウントダウン 出典:琵琶湖汽船公式 HP

古くより神様が住む島として信仰されてきたパワースポットである竹生島に新年クルーズをしてみてはいかがでしょう。

竹生島へは、今津航路・長浜航路・びわ湖横断航路の3つの高炉から向かうことができます。お近くの港から航路を選んで訪れてみてください。

クルーズ時間はおよそ30分と琵琶湖クルーズを楽しみながら進めるちょうどよい時間◎また、国宝や重要文化財など見どころの多い島と魅力的な港周辺のエリアを行き来して充実した新年の始まりを味わえることと思います。

滋賀 カウントダウン 出典:琵琶湖汽船公式 HP

今津・湖西エリアには、先ほどご紹介した白髭神社をはじめ自然豊かなエリアが広がります。

長浜・湖東湖北エリアには、秀吉公が開いた城下町である長浜を中心に古い町並みの中にガラスショップや工房、ギャラリー、体験教室、レストランやカフェが点在する黒壁スクエアがあります。

黒壁スクエア(公式 HP:https://www.kurokabe.co.jp/)の新年営業開始は、公式サイトをチェックしてみてくださいね。

【竹生島クルーズ】
■公式 HP/https://www.biwakokisen.co.jp/cruise/chikubu/

おわりに

滋賀県の年末年始行事はいかがでしたでしょうか?

滋賀県だからこそ、楽しめる地域行事も多いと思います! 寒い時期で外に出るより、家であったまる方がいいなあと思っている方も新年の新たな気持ちよい空気を吸うために外へ出てみませんか?

新年をさらにハッピーな1年にできますよう、ぜひ訪れてみてくださいね♡

【滋賀県版】結婚式の相場や費用まとめ*3つのポイントを意識しよう♩

ウェディング診断
【滋賀公認】tomoest

【滋賀公認】tomoest

旅行や食べることが大好きで日々アクティブに過ごしています!自身の結婚式準備を進める中で実際に参考にさせていただいていた「プラコレ」でプレ花嫁様のお力になれればと思い、参加させていただきました*コスメコンシェルジュやアロマセラピストなどの資格も活かして花嫁様が元気になれるような情報をたくさんお届けできるよう頑張ります♡*。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年11月号
2025年10月号
2025年9月号
2025年8月号
2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME