皆さん、こんにちは!島根県ご当地ライターの松浦綾香です◎
誕生日や記念日、卒業シーズンや歓送迎会などでお花を贈る方は多いですよね!
また、皆さんの住まいには、お花や観葉植物がありますか?
綺麗なお花や植物を観葉植物を見ていると、心が癒されたり、気持ちが明るくなってリラックス出来ますよね◎
「毎日忙しくてお花や植物に手をかける時間がない」と思っている方こそ、お花や観葉植物を見たり触れたりすることでリラックスする時間を作ってみてはいかがでしょうか?
今回は私がプライベートでも訪れている、島根県でオススメのお花屋さんをご紹介します!
植物を育てるのが苦手な方でも、スタッフの方が優しくコツを教えてくださる素敵なお店ばかりなので、ぜひ最後までご覧ください。
Lamparfe(ランパルフェ)
最初にご紹介するのは、松江市にある小さなお花屋さん「Lamparfe」です。
Lamparfeが提供するお花は、子供の頃のようなどこか懐かしい雰囲気のシャービックな色合いのお花を揃えているのが特徴。
閉店間際になると、お店のお花がほとんどないくらい、たくさんのお客様がいらっしゃいます!
また定期的にフラワーワークショップを開催しており、ご自分で作ったお花を贈り物にされる方もいらっしゃるそうです◎
営業時間:11:00〜18:00
定休日:毎週水曜日(その他不定休)
ハナヤ moi
続いてご紹介するのは「ハナヤ moi」は松江市内を少し離れた宍道湖沿いにある小さなお花屋さんです。
最初は店舗を持たずに、自宅の駐車場を店舗変わりにして営業をスタート、2022年に同じ駐車場内にアトリエを構えました。
私もプライベートで訪れたことがあるお花屋さんで、地元の方々がたくさん訪れ、皆さんの憩いの場になるような場所でした。
またお花や植物だけでなくハーバリウムをはじめ、プリザードフラワーやドライフラワーのスワッグやリース、お正月にはしめ縄もご自身で制作、販売をしておられます。
お誕生日やお祝い事などのオーダーも受け付けておられますので、この機会にぜひ大切な方へプレゼントを考えてみてはいかがでしょうか?
営業時間:毎週火曜日10:00〜13:00
skimmia flower works / dry flower shop
続いてご紹介するのは、観光地としても有名な木綿街道近くにある小さなお花屋さん「skimmia flower works/ dry flower shop」。
地元のお花屋さんが育てた生花から仕入れ、自社加工したドライフラワーやプリザードフラワーのリースやスワッグを中心に販売をされています。
淡く鮮やかなナチュラルな色合いのお花たちは、見るだけでリラックスできること間違いなし!
お手頃の価格で販売されているので、季節の変わり目の気分転換に、飾ってみてはいかがでしょうか?
お花だけでなく、花器や地元のハンドメイド作家さんのアクセサリーなどの販売もしておられますので、日常に少し彩りを取り入れたい方にオススメのお店です。
電話番号:090–7540–2991
営業時間:12:00〜18:00
定休日:不定休 Instagramにて詳細アップ
続きを読む