静岡 御朱印|釣徳寺(牧之原)
待ち時間5時間ともいわれる、アート御朱印がとても人気な神社です。
住職の描くイラスト入りのアートな御朱印はSNSで話題となり、瞬く間に全国各地にファンが増えました。
一人一人の御朱印帳へ直接丁寧に書く御朱印は待つ人が行列を作るほどなんです。
現在は整理券を配布しているため行列はかなり緩和されているそうです。
イラスト御朱印の直書きは不定期で開催されており、Instagramで受付日を確認することができます◎
また、事前に住職が作った御朱印を印刷する書き置きタイプの御朱印もあります。
ぜひ、アートな御朱印に触れたい方は釣徳寺へ訪れてみてください!
静岡 御朱印|宝積寺(静岡)
なんと本物の宝石が使用されている御朱印が拝受できる神社なんです!
宝積寺は大きく分けて3種類の御朱印が用意されており、そのすべてにスワロフスキー・クリスタルを散りばめ、朱印に鮮やかな光を取り入れているのが特徴です。
・毎月ごとに季節感のある草花を基調として、優しい筆使いで描かれたアート御朱印
・誕生石をモチーフにした誕生石御朱印
・箔押しと宝石やだるまの形の切り絵が入った久我竜胆紋御朱印、祈願達磨御朱印
ご来寺による御朱印の対応は毎日は行われていないので、Instagramを確認するようにしてください!
また郵送対応もされているそうなので、興味のある方はぜひチェックしてみてください◎
ちびまる子ちゃんの御朱印も?































































