みなさまこんにちは!
静岡県ご当地ライターのomachanです!
今年も早いもので、もうじき年越しの時期になりますね!
新年と言えば、新しい年が良い年になるよう願うため、初詣に行く人も多いのではないでしょうか?
そこで、今回は静岡県で人気の初詣におすすめの神社&お寺を10か所ご紹介いたします!
素敵な場所ばかりなので、ぜひご覧ください◎
初詣は何のためにするの?
初詣とは、新年が明けてから初めて神社やお寺を参拝することを言います。
旧年の感謝や新年の平安と無事・多幸をお祈りする風習です。
その由来は、大晦日の夜から元日の朝にかけて、社寺に籠って不眠不休で行われる「年籠り」からきており、それが時代によって変化し、現在の形になりました。
元旦にだけ参拝するようになったのは明治時代からなんです。
ちょうどそのころから鉄道が発達し、各鉄道会社が「初詣に行こう!」というキャンペーンを打ち出したことで現在のような習慣に定着していったそうです。
初詣っていつまでに行けばよいの?
初詣に行く、という人は、おそらく三が日と呼ばれる1月1日~3日の3日間の間に訪れる方が多いかと思います。
しかし、厳密には何日までに行かなければいけない、という決まりはないそうです。
お正月は元々、新しい年の神様「年神様」を家にお迎えする行事のため、一般的には年神様がいらっしゃるとされる「松の内」の期間に訪れるのが良いとされています。
「松の内」というのは、お正月に年神様がいらっしゃる際の目印となる門松や松飾りを飾っておく期間のことを指します。
関東では1月1日~7日、関西では1月1日~15日までとすることが多いです。
しかし、先ほどもお伝えしたように、特にいつまでに行かなければいけないという決まりはありません。
なので、「松の内」の期間に行くことができなかったとしても気にすることはありません。
あくまで、初詣は「新年が明けてから初めて神社やお寺を参拝すること」をいうので、日にちを気にして無理するのではなく、きちんと時間が取れるときに訪れるようにしましょう。
【静岡】静岡浅間神社
三が日で約50万人の人出が見込まれるほど人気の高い「静岡浅間神社」。
「静岡浅間神社」という名称は神部神社・浅間神社・大歳御祖神社の三社を総称しており、地元では「おせんげんさま」「せんげんさん」と呼ばれ親しまれています。
境内には7つの神社があり、たくさんの神様が祭られていることから、パワースポットとしても有名です。
静岡浅間神社では毎年正月に福だるまを授与しています。
新年に祈願をこめてだるまの左目を入れて、願いがかなった際に右目を入れて、開眼し神社におさめます。
静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102-1
古い歴史の格式高い神社で新年のお祈りを