義実家からお中元が届いた時の対応方法

義実家からお中元が届いた場合、まずは電話もしくはメールなどでお礼を伝えるのがベター*その上でお中元を受け取ってから三日以内にお礼状を送りましょう!
また一般的にお中元は目下の方から目上の方に対して贈るものなので、お返しは不要とされています。しかし義実家はみなさまから見て目上の方にあたりますので、もし義実家からお中元が届いた際にはお礼状とともにお返しを贈っておくと一層安心です◎
お返しを贈る際は、いただいたギフトと同額程度の金額のギフトを選ぶのがマナー。いただいたギフトより高額のお中元は、「お中元は結構です」という失礼な意味になってしまうのでご注意くださいね!
まとめ
以上、本日は義実家にお中元を贈る際のマナーを中心に、お中元ギフトにおすすめのアイテム、逆にお中元を受け取った際の対応方法についてもご紹介しました*この記事が少しでもみなさまのお役に立ちましたら幸いです◎