商品の紹介
引き出物3品をワンクリックで送信!
引き出物・引菓子・縁起物の3品をスマホからワンクリックでLINEで贈ることができます。さらに、自動送信に設定していれば、結婚式の最中でもメールやSMSで贈ることができる。
到達率が高いSMSでは迷惑メールになって届かないなどの心配もありません。
引き出物準備が簡単&引き出物袋も不要。
引き出物の細かい贈り分けをせずに、引き出物袋も用意しなくていい。ゲストのお名前と送信手段だけ登録するだけで準備が簡単になります。住所の入力から解放されるので、忙しいお二人の時間を有意義に活用できます。
送信管理で贈り漏れなし!
ゲストの送信状況はMY GIFTページで管理して送信漏れもチェックできます。また、メールは迷惑メールで届かない場合が心配ですが、携帯番号を使うSMSも同時に設定できるので安心です。万が一、送信されたメッセージをゲストが見失っても、後でスマホから個別にLINEで再送することもできます。
ゲストへの贈り方は二通り
挙式後にLINEで送信
・ゲストに丁寧にギフトを送信
挙式後に一人一人へメッセージを添えて、LINEで送信します。 文字数に制限がないので、挙式の写真を沿えたりLINEの機能を使って丁寧にソーシャルギフトを送信できます。
・結婚式の写真やメッセージも一緒できる
結婚式で撮影した写真やメッセージも一緒に送るとゲストとの思い出が深く伝えられて、感謝の気持ちをギフトと一緒に送ることができます。
・ご祝儀の額に合わせてコースが選べる!
ご祝儀の金額をもらってから贈れば、思った以上にご祝儀を多くいただいた場合でも見合った引き出物のコースが選べるので失礼がない!意外とすくなかったなーっと思った時も心のモヤモヤがなくなるんで結婚式の後もすっきりします。
自動設定してメール・SMSで送信
・挙式当日に自動送信
挙式当日の指定の時間に自動的に配信をすることができます。
お色直しや、挙式後などタイミングを合わせてご活用ください。
・メール・SMSの併用がおススメ
自動送信を設定する場合は、できるだけメールとSMSのどちらも入力することをおススメします。SMSは70文字しか入力できないので、挨拶が簡単になりがちです。一方で迷惑メールなどユーザーに届いても気が付かないばあいもあるので、どちらも併用することをおススメします。
商品価格
・引き出物3品セット(記念品+引き菓子+縁起物)コース
・引き出物2品セット(記念品+引き菓子or縁起物)コース
・引き出物単品(記念品のみ選びます)
