2020年夫婦でする確定申告最新版 | DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

【共働き夫婦】の年末調整や確定申告って?*配偶者特別控除についても紹介◎

173クリップ

views

新婚夫婦のおふたりが気になるのが 【年末調整と確定申告】だったりするんです。 今までやってきた年末調整や確定申告も 夫婦になるとちょっとだけ注意が必要かも。 今回は今からでも間に合う 【年末調整と確定申告】の基礎知識と 2020年年末調整の書類で変化したところなどを まとめていきたいと思います!

コピーしました

 

配偶者控除について*

確定申告や年末調整では、
配偶者控除を受けることができます*

配偶者控除とは、
納税者に対象となる配偶者がいる場合に
納税者の所得税の計算のもととなる課税所得から
一定の金額の所得控除が受けられるというものになります!*

配偶者控除の対象となる条件や
控除金額について事前にチェックしておくことが
とても重要になります◎

配偶者控除とは*?

配偶者控除とは、対象となる配偶者がいる場合に
一定の金額の所得控除が受けられるもののこと*
つまり、配偶者だけを対象とした
控除ということになります!

扶養親族を対象とした扶養控除とは
対象者がちがうため、
配偶者を扶養控除の対象とすることはできません><

また、申告制となるため、
「納税者自身が確定申告や年末調整で
配偶者控除の申告をしないと
控除を受けることができない!」
というところに関しては注意が必要です!
日本の会社員は、会社で年末調整をしてくれるため
配偶者控除も会社がやってくれるなんて思うと
とても大変なことになってしまいます…><

配偶者控除の対象となる条件を確認をして
忘れずに申告することで
所得税を減らすことができるので
必ずチェックしましょう^^!

2023年最新版!
配偶者控除の対象となる条件は?

配偶者控除の対象になるためにも、
もちろん対象となる条件が
いくつか設けられています*
所得額なども条件のひとつなので
事前に確認しておくことをおすすめします*

①民法の規定による配偶者であること。
②納税者と生計を一にしていること。
③年間の合計所得金額が38万円以下
(2023年分以降は48万円以下)であること。
④青色申告者の事業専従者としてその年を通じて
一度も給与の支払を受けていないこと
または、白色申告者の事業専従者でないこと。ただし、要件にある民法の規定による配偶者とは
婚姻届によって成立した夫婦であるその一方を指すため、
内縁関係にある夫や妻は除外されてしまいます!

こちらも事前の確認が重要となります!*

料金比較も!ブライダル保険て何?トラブルがあっても入った時も安心♡ブライダル保険のメリットをご紹介いたします*

【2023年最新版】料金比較も!ブライダル保険て何?トラブルがあっても入った時も安心♡ブライダル保険のメリットをご紹介いたします*

2020年の年末調整から変更になったことをチェック*

ウェディング診断
wake

wake

ウェディングドレスが大好きです!結婚式をするカップルや、参加するゲスト、現場で頑張るプランナーさんなど、いろいろな方に役立つ情報をお届けしたいと思います◎

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME