ティースジュエリーの施術の流れは?

ここでは、ティースジュエリーを付けるためのおおまかな施術の流れや所要時間についてご紹介します◎
1:カウンセリング
ご自身の歯、あるいはマウスピースにティースジュエリーを付ける場合、まずはクリニックでのカウンセリングからスタートします。カウンセリングの主な内容はデザインの相談。
どの歯に付けるのか?デザインはどうするのか?などをカウンセラーの方と一緒に決めていきます。このとき、事前にクリニックのインスタグラムなどでなりたいイメージの写真を見つけておくと、カウンセリングがスムーズに進みます。
2:歯の汚れを落とす
デザインが決まったあとは、歯の汚れを落とすためにクリーニングを実施。歯の表面に汚れが付着していると接着が弱くなってしまうため、歯表面の汚れをきれいに落としていきます。
3:ティースジュエリーの装着
ティースジュエリーの装着は専用の接着剤を用いて行います。全ての接着が終わったあとは、接着剤が乾くまで5分ほど待って、鏡で仕上がりを確認。問題なければ、これで治療は完了です。
ティースジュエリーの所要時間と価格