結婚式にテーマをつくるメリット
結婚式にテーマをつくると、以下のようにさまざまなメリットがあります。
・結婚式に統一感がうまれる
・思い出に残る結婚式になる
・式場選びがラクになる
・アイテム選びがラクになる
では、結婚式にテーマをつくるメリットをひとつずつ見ていきましょう♡
自分たちらしい結婚式になる
結婚式にテーマをつくると、王道の結婚式とはひと味違う結婚式になります。
オリジナリティを詰め込むことで、自分たちらしい結婚式になるでしょう。
結婚式に統一感がうまれる
結婚式をひとつのテーマで統一すると、結婚式全体に統一感がうまれます!
結婚式に統一感がうまれることで、ゲストも結婚式の世界に入り込むことが可能。
また、テーマをプランナーと共有しておくことで、プランナー側から演出などの提案がしやすくなります。
プランナーにもテーマをしっかりと共有して、プランナーと一緒に統一感のある結婚式を創り上げましょう♡
思い出に残る結婚式になる
テーマが明確になっている結婚式は、心に残りやすいもの。
新郎新婦にとってはもちろんですが、ゲストにとっても忘れられない思い出になります。
式場選びがラクになる
式場を選ぶときは「料理のおいしさだけは譲れない!」や「かわいい内装だけは譲れない!」など、譲れないポイントがたくさん出てくると思います。
この譲れないポイントによって、多くの花嫁さんは式場選びからつまずいてしまうもの。
テーマを決めておくと、自ずと式場が選びやすくなります!
式場選びに悩んでいる方は、まずテーマから決めてみると良いかもしれません♡
アイテム選びがラクになる
結婚式のテーマを決めておくと、式場選びと同様にアイテム選びもラクになります!
招待状などのペーパーアイテムから、装飾、ドレスなどの衣装、テーブルクロスの色など…結婚式を挙げるにあたって、選ばなければいけないアイテムはたくさんあります。
いくら価値観が似ているふたりでも、結婚式のアイテム選びにおいて「良い!」と思うものが完全に一致するとは限りません。
テーマを決めておくと、テーマを基準としてアイテムを選べば良いので、アイテム選びがラクになります♡
結婚式に人気のテーマ