徳島の御朱印|フォトジェニックな境内「中喜来春日神社」
境内の風車や和傘、花手水など、可愛い飾り付けで人気の中喜来春日神社。
四季折々の装飾やフォトジェニックなスポットが多く、御朱印集めをしている方はもちろん、写真撮影を楽しむ方にも愛されている神社です。
中喜来春日神社では、月替わりの御朱印に加えて、令和7年4月より誕生日御朱印の授与も開始。自分の誕生日が書き込まれた御朱印は、ほかの神社ではなかなか見かけないだけに、特別感がありますよね。
自分だけの記念として残せるのはもちろんですが、「この日のために授与された」という思い出も一緒に残すことができます。御朱印帳の中でも一際目を惹く存在になること間違いなしです◎
月替わりの御朱印もシンプルながら季節を感じさせる一枚で素敵。御朱印帳をめくったときに、季節の移ろいを思い出させてくれる、そんな味わい深さがあります。
アクセス:バス:徳島阿波おどり空港や徳島駅からバスに乗車。「中喜来東」停留所にて下車後、徒歩
※駐車場:無(近隣駐車場を利用)
※公式Instagramはこちらをご覧ください◎
徳島の御朱印|愛称は「猫神さん」♡「王子神社」
徳島県文化の森総合公園内に位置する王子神社。「猫神さん」の愛称でも知られるこちらの神社は、実は猫を連れて参拝できる珍しい神社。
境内には猫をモチーフにした授与品もあり、愛猫との記念撮影を楽しむ参拝者の姿も見られます。まさに猫好きにはたまらないスポットでもあるのです◎
そんな王子神社では、猫をモチーフにした愛らしい御朱印を授与いただくことができます。
猫好きはもちろん、普段御朱印を集めていない方でも手に取りたくなるような可愛らしさで、参拝の記念にもぴったりです。
電話番号:088-668-6915
アクセス:電車:JR「文化の森」駅より徒歩20分
※駐車場:徳島県文化の森総合公園の駐車場を利用
※公式サイトはこちらをご覧ください◎
徳島県内で御朱印が授与いただける神社・お寺8選をご紹介します◎