【共働き 家計管理】生活費の出し方から貯蓄まで。家計管理をうまくやっていく方法をご紹介! - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

【共働き 家計管理】生活費の出し方から貯蓄まで。家計管理をうまくやっていく方法をご紹介!

0クリップ

views

最近は共働き夫婦は増えていますよね。みなさんは、家計管理はどのようにしているでしょうか?結婚をするとお金の動きも大きく変わります。生活費の出し方や貯蓄などどのようにしていったらいいか、二人で話し合いが必要になってきます*今回は、共働き夫婦の家計管理について詳しく見ていきたいと思います◎

コピーしました

支出項目ごとに担当を分けて生活費を管理する

出典:photo AC

 

支出項目ごとに、担当を分ける管理方法です。

例えば、夫は家賃と食費、妻は水道光熱費といったように、
支出項目ごとに担当を決めて生活費を管理します。

夫婦がそれぞれ興味のある支出項目を担当することで、
担当の項目を節約する方法について工夫するので、
支出を抑えやすくなります。

メリットは、夫婦の収入に応じて支払い項目を分担できること、
自分が担当する項目(家賃、水道光熱費、食費、通信費など)
を支払ったあとは、お金を自由に使えることなどが挙げられます。

また項目にかかる出費を工夫したり節約することで、
自分が使うお金全体をコントロールすることもできるでしょう。

デメリットは、それぞれの項目でいくらかかっているのか、
不透明ということが挙げられます。

これは貯蓄できているかどうかにもつながってくるでしょう。

お金のことで揉めないよう、お互いがしっかりと
計画を立てて貯蓄するようにしましょう。

そのため、効率的に貯蓄をしたい世帯は
貯蓄口座を別で作ると良いかもしれません。

また、子どもが大きくなるにつれ食費が増えたり、
季節によって水道光熱費が大きく変わったりと
支出額が変化する項目については、
不公平にならないように、それぞれが負担する割合について事前に
夫婦で話し合っておきましょう。

 

夫婦どちらかの収入を生活費、どちらかを貯蓄にする方法

出典:photo AC

 

夫婦のどちらかが、家計管理の全てを担う方法です。

収入や支出、貯蓄など、全てのお金の管理を1人に集約します。

夫が会社勤めで妻が専業主婦の場合、
妻が家計担当として収支を管理するのが効率的でしょう。

共働きの場合は、お金の管理や
細かい計算の得意なほうが担当すると、
家計管理のストレスを感じにくくなります。

夫婦が自由に使いたいお金は、
おこづかいの費目を準備すると効果的です◎

家計の収入と支出が全て管理できるため
見落としや抜け漏れがなく、
無駄遣いを発見できる方法となります。

ただし、1人が全体管理をする方法は負担が偏ってしまうため、
夫婦で相談して担当を決めましょう。

 

家計管理を円滑に、上手に貯蓄をするために

家計の見える化

出典:photo AC

 

計画的に貯蓄していくためには、
夫婦間のコミュニケーションが必要不可欠です。

夫婦それぞれの収入をオープンにして、
ふたり合わせた収入の総額を把握し合いましょう◎

収入は、昇給で増えたり、産休・育休で減ったりと
変わることもあるので、年に1回は夫婦で話し合いを
行うことが大切です*

タイミングとしては、年末年始がオススメです!

お互いに源泉徴収票を持ち寄って、
どのようにお金を使っていくか、
お金の流れを含めて話し合うと良いですね*

貯金額は最初に抜いておく

ウェディング診断
【神奈川公認】ゆいまる

【神奈川公認】ゆいまる

法政大学を卒業後、ウェディングプランナーのお仕事のお手伝いを経て、ブライダル業界へ♡*全国の花嫁さんのお力になれるように、沢山の素敵な最新の情報をお届けしたいと思います♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME