目標や自分のやりたいことを優先にしてしまう
出典:Pexels
友達夫婦が離婚してしまう理由に、自分を優先させるということが考えられます。
趣味や目標が同じである場合は良いのですが、
お互いのやりたいことを優先させる友達夫婦の場合、
やりたいことが異なっているとそちらを優先させてしまい、
次第にすれ違いが起こるようになってしまいます。
これは、友達夫婦だけでなくいえることですが、
特に子供が生まれると、母親は子供中心の生活になるが、
父親は、外で働いて帰ってもこれまでとそんなに大きな変化はない
過ごし方をしていることが多いのではないかと思います。
ゲームが好きだだったり、映画鑑賞が好きであったり、
筋トレが好きだったり、きっと子供が生まれても
これまで通り趣味として、自分のやりたいときにやっているケースが
多いと思います。
子どもが生まれると一気に生活が変わってしまった、と
感じるのは女性の方が感じやすいと思います。
その点で、自分だけ自由な時間を使っていて、
ズルいと感じて離婚につながるケースが言えます。
お互いの目標のズレ
出典:Pexels
結婚当初は、子供はいらない、作らないと決めていたとしても
生活していく中でどちらかが「やっぱり子供がほしい」と
気持ちが変わることもあるでしょう。
この点は夫婦関係を続けていく中でとても重要な点です。
男性はさほど年齢は気にすることもないですが、
女性は出産年齢を考えると、
ある程度の制限がかかってきます。
そこで妻の方が年齢を考えてやっぱり子供がほしい!
となる場合もありますし逆に夫の方が希望する時もあります。
子供なし夫婦の方が「友達夫婦」になるパターンが多いので
これらの点の目標が違ってくると、こんなハズじゃなかった…と
離婚を考える原因にもなってしまうかもしれません。
しっかりと、そこは向き合って話し合う必要がありますね。
“友達夫婦”が離婚しないための方法は?
続いては、仲の良い“友達夫婦”が離婚しないための方法を
見ていきたいと思います*
相手とのコミュニケーションを大切にする
出典:Pexels
これは友達夫婦に限らないことですが、
コミュニケーション不足でお互いの距離が
離れてしまうことはやはり多いです。
そうなると離婚しやすい状態になってしまうので、
自分のことを楽しみつつでも良いので
相手とのコミュニケーションをしっかりとることも
忘れないようにしてください。
「おはよう」などの当たり前の挨拶も
しっかり行うようにしましょう*
お互いを尊重しすぎて、
言葉にしなくても分かっているだろうと
ついつい思いがちな友達のような仲の良い夫婦でも、
元々は、他人です。
熟年夫婦までいくと、あ・うんの呼吸で
理解しあえるのかもしれないですが
そこまでたどり着くには
やはりコミュニケーションはしっかり取ることが
一番大切だと言えます!
言葉で伝えないと、分からないことは沢山あります。
当たり前の事ですが、ありがとう!などの
感謝の気持ちはとても大切になってきます。
夫婦でなくても、本当の友達同士でも
言えることです。
仲が良いほど、「何も言わなくても分かっくれているだろう」
と、思ってしまいがちです。
そこの落とし穴には十分に気を付けないと、
手遅れになってしまします。
ちょっとしたことから、ズレが出てくることや
誤解を招くこともあります。
離婚へ発展してくのは、
元々はほんの些細なことのズレから始まることが多いと思うので、
一つ一つ、向き合いながら生活していくことが大切です◎
恋愛感情を持ち続けることが大切