ひそかにブームになっている御朱印集め。鳥取県内には御朱印がいただける神社やお寺が数多くあり、同じところでも通常版や期間限定版など複数種類が用意されていることもあります。御朱印集めは思い出の記念品ともなるので、デートにもおすすめです♡
今回は、御朱印集めにおすすめの鳥取県内の神社・お寺をご紹介します。ぜひ参考にして、御朱印を集めてみてください♡
【鳥取市】白兎神社
まずご紹介するのは、縁結びで有名な白兎神社です。日本最古の書物である「古事記」に登場する神話「因幡の白兎」の白兎神が祀つられており、日本医療発祥の地としても知られます。
白兎神社では、社務所にて御朱印がいただけます。御朱印帳に直接書いてくれる直書きと書置きの2タイプがあります。
直書きの方は神社の名前と参拝日に加えて、朱印とウサギのハンコを押してくれ、書置きの方は直書きのとウサギのハンコが違ったり、台紙に桜の模様が入っていたりする点が異なります。デザインが違うので、どちらもゲットするのもいいかもしれませんね!
また、白兎が描かれたオリジナルの御朱印帳も購入可能です。非常に可愛らしいデザインとなっているので、ぜひ白兎神社に行かれた際は、オリジナルの御朱印帳もチェックしてみてください!
鳥取の御朱印スポットをもっと見る♡