【湯梨浜町】一ノ宮倭文神社
一ノ宮倭文神社は、安産の神様がいることで知られる神社です。特に戌の日には、多くの方が安産祈願に訪れます。
一ノ宮倭文神社では書置きのみとなりますが、境内に咲くウコンザクラをモチーフにしたオリジナル御朱印をいただくことができます。
ウコンザクラは緑から徐々にピンクに変わる不思議な花なのですが、御朱印のウコンザクラは見る角度によって、色が変わる仕掛けが施されているのが特徴です。正面から見るとピンク、横から見ると緑に見えます。
【日野町】金持神社
金持神社は、名前から縁起が良く、開運伝説もあるため、金運アップや開運のパワースポットとして全国的に知られる神社です。金運アップを願う人が多く参拝し、高額宝くじの当選を報告する絵馬も多く見られます。
御朱印は直書きに加えて、2種類の書置きをいただくことが可能です。書置きのものは、台紙が白色のものと金色のものがあります。
金持神社には、美しいゴールドのオリジナル御朱印帳が売られています。そのうち、表紙に本殿が描かれた「御大典記念御朱印帳」は、表紙だけでなく中まで金色になっているのが特徴的です。
電話番号:0859-75-2591
《社務所》
住所:鳥取県日野郡江府町江尾1974
電話番号:0859-75-2591
受付時間:10:00~16:00
公式HP:金持神社|公式ホームページ|鳥取県日野郡日野町
鳥取の御朱印スポットをもっと見る♡