【鳥取 御朱印】デートにもおすすめ!鳥取県で御朱印がいただける神社・お寺10選♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 4

【鳥取 御朱印】デートにもおすすめ!鳥取県で御朱印がいただける神社・お寺10選♡

228クリップ

views

今回は、ひそかにブームになっている御朱印をいただける鳥取県の神社・お寺を紹介します。鳥取県内には御朱印がいただける神社やお寺が数多くあり、同じところでも通常版や期間限定版など複数種類が用意されていることも。御朱印集めは思い出の記念品ともなるので、デートにもおすすめです。ぜひ参考にして、御朱印を集めてみてください。

コピーしました

【鳥取市】茂宇気(もうけ)神社

茂宇気(もうけ)神社は、金持神社と並ぶ金運アップに期待できるとして人気の神社。近年ではマスコミに取り上げたことから、全国的にも知られるようになっています。

茂宇気神社で御朱印をいただきたい場合は、本殿近くにある社務所でもらうことができます。社務所では御朱印の他に、お守りやおみくじ、お札などが売られています。

茂宇気神社の宮司は、鷲峰神社の宮司も兼務しているため、希望すれば鷲峰神社の御朱印をいただくことも可能です。

住所:鳥取県鳥取市鹿野町河内4410
《社務所》
住所:鳥取県鳥取市鹿野町鷲峰889
電話番号:0857-84-3988
受付時間:-
公式HP:-

【鳥取市】宇倍神社

この投稿をInstagramで見る

宇倍神社は、平安時代から続く歴史のある神社です。御祭神は武内宿禰命(たけのうちのすくねのみこと)で、日本で初めてお札の図柄に起用され、お金に縁があることから「商売繁昌」の神様として多くの方に信仰されています。

お札に使われたのは一度だけでなく、初めは明治32年に発行された5円紙幣で、その後大正時代と昭和時代の数回にわたって1円紙幣と5円紙幣の図柄となっています。

御朱印は、拝殿の右手側にある受付でいただくことが可能です。

この投稿をInstagramで見る

また宇倍神社で最も重要な神事である例祭で、県の無形民俗文化財に指定されている「麒麟獅子」が描かれたオリジナル御朱印帳も購入可能です。黒字に赤色や金色、白色でデザインされた麒麟獅子がかっこいいのが特徴。

住所:鳥取県鳥取市国府町宮下651
電話番号:0857-22-5025
受付時間:9:00~17:00
公式HP:鳥取・因幡国一の宮 宇倍神社

鳥取の御朱印スポットをもっと見る♡

ウェディング診断
【鳥取公認】池田真由美

【鳥取公認】池田真由美

旅行とカフェ巡り、情報収集が大好き♡普段は岡山県でWebライターをしています。自身が経験したことや素敵なお店など、知れてよかったなと思ってもらえる情報をお届けします。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME