【鳥取 かわいいお守り】ご利益たっぷり!かわいいお守りが買える鳥取県内の神社・お寺9選 - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【鳥取 かわいいお守り】ご利益たっぷり!かわいいお守りが買える鳥取県内の神社・お寺9選

277クリップ

views

毎年、縁結びや家内安全、交通安全、健康祈願などのご利益を得るためにお守りを購入する方は多いでしょう。お守りはご利益やデザインの種類が多く、どれにしようか迷う方も少なくないはず。どうせなら、いつでも持ち歩きたくなるようなかわいいお守りを選んでみては。今回は、鳥取県内でかわいいお守りが売られている神社・お寺をご紹介します。

コピーしました

みなさん、こんにちは!鳥取県ご当地ライターの池田真由美です。

毎年、縁結びや家内安全、交通安全、健康祈願などのご利益を得るためにお守りを購入する方は多いでしょう。お守りはご利益やデザインの種類が多く、どれにしようか迷う方も少なくないはず。どうせなら、いつでも持ち歩きたくなるようなかわいいお守りを選んでみては♡

今回は、鳥取県内でかわいいお守りが売られている神社・お寺をご紹介します。それでは早速ご紹介していきます!

鳥取 お守り①【鳥取市】白兎神社

白兎神社
出典:写真AC

白兎神社は、縁結びの神様として知られる「因幡の白うさぎ」の白兎神を主神として祀る神社。境内や境内周辺には、白兎の銅像が多く置かれており、白うさぎの神社としても知られています。

そんな白兎神社では、白兎をモチーフにしたお守りが多く販売されています♡一般的なお守りの形にうさぎのイラストが描かれたものや、うさぎの形をしたもの、巾着にうさぎの耳がついたものなど、ラインナップ豊富なお守りが揃っています。

どれもかわいいのでどれにしようか迷ってしまいそうです。白兎神社に参拝した際は、好みのデザインのものを見つけてみてくださいね!

住所:鳥取県鳥取市白兎603
電話番号:0857-59-0047
公式HP:白兎神社 鳥取 | 神話 因幡の白うさぎ

鳥取 お守り②【湯梨浜町】倭文神社

この投稿をInstagramで見る

倭文神社は、古くから「いちのみやさん」と親しまれる、湯梨浜町に鎮座する神社。女性の守り神様・安全の神様として知られる下照姫命(したてるひめのみこと)をお祀りしています。

倭文神社では、湯梨浜町の東郷湖で採れるシジミで作られた、かわいいお守り「招福貝(開)運御護」が購入できます。このお守りは、地元の方が一つずつ手作りで作っており、一つずつの絵柄が異なるのが特徴です。絵柄には桜や犬などあるので、お気に入りの一つを見つけてみてくださいね!

この投稿をInstagramで見る

安産の神様として知られる倭文神社では、かわいい安産お守りもあります♡

住所:鳥取県東伯郡湯梨浜町大字宮内754
電話番号:0858-32-1985
公式HP:安産の神様 一ノ宮倭文神社

鳥取のかわいいお守りをもっと見る♡

ウェディング診断
【鳥取公認】池田真由美

【鳥取公認】池田真由美

旅行とカフェ巡り、情報収集が大好き♡普段は岡山県でWebライターをしています。自身が経験したことや素敵なお店など、知れてよかったなと思ってもらえる情報をお届けします。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME