【琴浦町】神崎神社
「神崎神社」は、地元の方に「荒神さん」と呼ばれ親しまれている神社です。御祭神に素戔嗚尊が祀られており、縁結びや復縁、家内安全、海上安全などにご利益があるとされています。
本殿と拝殿の扉、向拝の彫刻が鳥取県保護文化財に指定されていますが、特に注目してほしいのが拝殿向拝の天井にある龍の彫刻。全長約16m、胴体約30㎝の迫力ある龍は、「海から幸せを運んでくれる」という言い伝えられています。
龍が握る“幸せの玉”の真下で願い事を祈願すると、願いが叶うかもしれませんよ。
【鳥取市】賣沼神社
賣沼神社は、「因幡の白兎」にゆかりのある神社のひとつ。八上比売命を主祭神として祀り、恋愛成就や縁結び、子宝、安産のパワースポットとして人気を集めています。
神話のストーリーとしては、白兎神は助けてくれた恩に大国主命と八上比売命の縁を結んだそうです。その地が賣沼神社として、日本で初めてのラブストーリーの発祥の地として知られています。
全国から恋愛成就を求めて、縁結びのご利益を得るために訪れる方もいるだとか。境内には、大国主命と八上比売命、白兎神の石像が建てられています。
鳥取でおすすめの恋愛成就スポットをもっと見る♡