【鳥取 節分イベント】豆まきで福を呼び込もう!鳥取でおすすめの節分イベント8選♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 4

【鳥取 節分イベント】豆まきで福を呼び込もう!鳥取でおすすめの節分イベント8選♡

248クリップ

views

2月の一大イベントと言えば“節分”。節分に行う豆まきには、鬼を追い払い、福を取り込むという意味があります。家でやったことはあるが、イベントに参加したことがないという方も多いのではないでしょうか?今回は、鳥取で行われるおすすめの節分イベント8選をご紹介します。2025年は節分イベントに参加して、福を呼び込みましょう!

コピーしました

成田山青龍寺の「節分会」

この投稿をInstagramで見る

成田山青龍寺は、全国でも珍しいお寺の中に神社の社殿があるお寺です。710年に行基菩薩が開いたお寺で、明治以降”因幡の成田山”として信仰されています。

毎年恒例の節分会は、住職と僧侶が法螺貝の音色とともに本堂に入るところから始まり、読経、護摩焚きと続き、祈祷の後に豆まきが行われます。豆まきは、昼11時と夜19時の2回あります。

成田山青龍寺では、豆まきの際に「鬼は外」は言わず「福は内」のみを言うそうです。さまざまな景品があたるくじ引きもあります。

住所:鳥取県八頭郡八頭町下門尾46
電話番号:0858-72-0450
公式HP:因幡成田山(成田山青龍寺)

河原城の「節分・豆まき行事」


出典:写真AC

神社やお寺ではなく、かつて豊臣秀吉が陣を敷いた場所としても知られる河原城でも、節分イベントが開催されます。時間は11時から12時30分で、11時30分頃に町内の年男と河原第一小学校の児童の福娘によって豆がまかれます。

河原城の節分イベントでは、豆まき以外にも豚汁の無料振る舞いや麒麟獅子舞、節分に関する話が聞けるプログラムなどが用意されています。毎年内容が異なるゲームなどもあるので、ご家族みんなで楽しめるイベントです♡

住所:鳥取県鳥取市河原町谷一木1011
電話番号:0858-85-0046
参考サイト:河原城風土資産研究会

鳥取の節分イベントをもっと見る♡

ウェディング診断
【鳥取公認】池田真由美

【鳥取公認】池田真由美

旅行とカフェ巡り、情報収集が大好き♡普段は岡山県でWebライターをしています。自身が経験したことや素敵なお店など、知れてよかったなと思ってもらえる情報をお届けします。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME