富山の御朱印①射水神社(いみずじんじゃ)
富山県高岡市の高岡古城公園内に鎮座する「射水神社(いみずじんじゃ)」。
昔から地元の人に愛されてきた、自然あふれる神社です◎
射水神社にはさまざまな種類の御朱印があり、特別な日には限定の御朱印を頒布しています。
令和7年7月7日には“㐂”の字がデザインされた御朱印や、御本殿屋根の葺き替え竣功を記念した金色に輝く御朱印など、特別な御朱印は枚数限定で頒布されているよう!
最新の御朱印情報は、公式Instagramでチェックしましょう。
富山の御朱印②金城寺(きんじょうじ)
「金城寺(きんじょうじ)」は、富山県南砺市井波にある高野山真言宗のお寺。
金城寺では、住職の娘さんが描く、手描きのイラストがかわいい御朱印がいただけます◎
御朱印は、無人授与所にて授かることが可能。
郵送もしているので、遠方の方もいただくことができます!
富山の御朱印③瑞龍寺(ずいりゅうじ)
「瑞龍寺(ずいりゅうじ)」は、1614年に建立された歴史あるお寺。
江戸時代初期の禅宗建築の傑作として知られ、国宝にも指定されています!
瑞龍寺では、烏枢沙摩明王様の絵入りの御朱印を受けることが可能。
公式サイトから申込み用紙をダウンロードしてFAXするか、電話して問い合わせることで、郵送でも御朱印をいただけます◎
富山の御朱印④