プレ花嫁のみなさま、こんにちは。
DRESSY編集部です!
結婚式の準備は順調に進んでいらっしゃいますでしょうか?
本日はこれからご自身のウェディングヘアを決めていく!というプレ花嫁さまに。今ブライダル業界でも大注目のヘアスタイル【ツインローポニー】をご紹介します!花嫁さま定番人気のアップスタイルやハーフアップ、ポニーテールも素敵なんだけど、何かが違う・・・何かが足りないんだよな・・・というプレ花嫁さま必見!
個性的たっぷりでアレンジの幅が広いツインローポニーであれば、そんなお悩みも解決すること間違いなし!カジュアル~華やかまで幅広いテイストが楽しめるツインローポニーでプレ花嫁さまらしさ溢れるウェディングヘアを叶えましょう♡
ツインローポニーって?どんなヘア?
自由なスタイルの結婚式が注目を集める昨今、花嫁さまのウェディングヘアもより自由に、個性豊かなヘアスタイルが楽しめるようになりました!今も人気のアップスタイルやハーフアップ、ポニーテールなど定番スタイルは、結婚式だけでなく私生活においても人気のスタイルなので、みなさま改めて写真を見なくとも何となく「どんなヘアスタイルであるのか?」すぐにでも思い浮かぶかと思います。
一方で今回ご紹介する【ツインローポニー】は、結婚式や成人式など式典での人気が高いヘアスタイルとなるため、あまり馴染みがない方もいらっしゃるでしょう!そもそもツインローポニーとは、通常のポニーテールとは異なり、二本に髪が結われているスタイルのことを指します◎
髪をあえて二本に結うことでこなれ感が増し、一気におしゃれ度もアップ!それでいて、ツインテールほど甘いテイストに転ばないため、まさにポニーテールとツインテールの「いいとこ取り」をしたスタイルとなっています♡
さらに、このツインローポニーはここ数年の間に急激に人気が高まったヘアスタイルなので、まだまだ人と被りにくいのも嬉しいポイント!一生に一度の結婚式だからこそ、先に結婚式を挙げたご友人と花嫁コーデが被るのは悲しいな><だなんてプレ花嫁さまにもおすすめですよ。
また写真をご覧になっての通り、ツインローポニーは、360°どの角度から見ても「可愛い」というのも魅力的なポイントのひとつ!立体感があるヘアスタイルだからこそ、見る角度により可愛さが異なり、披露宴では思わずご友人に写真を撮られるのが楽しくなってしまうかも!?
例えば、左右で違うヘアアクセサリーを付けたり、左右でデザインを変えたりと、左右でテイストを変えて楽しめるのもツインローポニーならではの特徴です!とはいえ、どんなツインローポニーにするのか、デザインに悩む><というプレ花嫁さまに。ここからは実際に先輩花嫁さまがご自身の結婚式で取り入れた素敵なツインローポニーのアレンジ実例をご覧あれ♡
ツインローポニー実例|髪のカラーリングが素敵♡
最初にご紹介するのは、髪を頭のとても低い位置で結ったこちらのツインローポニーでございます。ゆるっとした三つ編みがルーズな可愛さを放つこちらのヘアスタイル!割とデザイン自体はスタンダードなのですが、こんなにもおしゃれに見えるのは髪のカラーリングが素敵だからこそ◎
ナチュラルなブラウンヘアと透明感あるベージュカラーがミックスされたデザインカラーが今っぽくて素敵!角度によって、落ち着きある雰囲気に見えたり、華やかに見えたり、とまるで違ったデザインに見えるのも嬉しいポイントです♡
こちらの花嫁さまのようにヘアスタイルそのものをシンプルなデザインにするのであれば、思い切ってカラーリングで遊んでしまうのも素敵だと思います◎
ツインローポニー実例|玉ねぎヘアが今っぽい
続いてご紹介するのも頭のとても低い位置でツインローポニーを作ったこちらのヘアスタイル!髪を結う際に、玉ねぎヘアにすることで一気に旬顔に。シンプルな三つ編みやフィッシュボーン以上にこなれ感ある雰囲気に仕上がっています◎
ヘアアクセサリーはシンプルなゴールド&パールのアイテムをあしらって。デザイン性があるヘアスタイルだからこそ、ヘアアクセサリーはこれくらいシンプルでもバランスが取れて素敵です!
ツインローポニーのアレンジ実例