高め・中間・低めでも変わるイメージ
ひとことにポニーテールといっても結ぶ高さにより印象もだいぶ変わってきます。高め・中間・低めのどこの位置で結ぶのかによって、まったく違った雰囲気を作ることができるのもポニーテールがブライダルヘアで人気のひとつ◎
特にツインポニーテールでは低めの位置で結ぶローポニーテールをされている方が多く、一般的なポニーテールの高さよりも低い位置で結ぶローポニーの方が大人っぽい雰囲気になるため大人花嫁様に人気です。
三つ編みやフィッシュボーンなど結び方によっても印象が違うので細部までこだわりたいポイント◎
ツインポニーテールはロングヘアしかできないから諦めよう、、と思う方もいらっしゃると思います。髪の伸びる長さは1ヶ月に1センチほどなので、現在ボブやショートの花嫁さんがお式までに胸の下までの長い髪になるのは厳しいですよね。
しかし、ツインアレンジはショートヘアやボブでもウィッグや付け毛で出来ちゃうヘアスタイルなんです♡
使われるウィッグや付け毛はかつらのように被るものではなく、エクステのように部分的に長さを足すものであるため、より自然に髪の毛のボリュームや長さを出してくれます。ウィッグは付けたことのない方が多いと思いますが、ウエディングシーンではよく使われているのでご安心ください◎
いかがでしたでしょうか?
ツインポニーテールや変わり種ツインアレンジのお洒落な実例をご紹介させていただきました。
可愛くてお洒落だけど人とは違ったひと癖あるヘアスタイルがしたい、そんな花嫁様の希望を叶えてくれる素敵なヘアスタイルばかりでしたね。
ツインポニーテールは結び方やアクセサリーによってもデザインの幅は無限大◎最近注目を集めるヘアスタイルであるため絶対に可愛くなれること間違いなし。
この記事を読んでプレ花嫁の皆さまがお気に入りのブライダルヘアを見つけることができていたら幸いです*
皆さまの結婚式が素敵な1日になりますように♡