【vol.60】ウェディングドレスに憧れるすべての人へ。俳優・モデル 紺野彩夏さんへPLACOLE & DRESSY特別インタビュー。 - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【vol.60】ウェディングドレスに憧れるすべての人へ。俳優・モデル 紺野彩夏さんへPLACOLE & DRESSY特別インタビュー。

306クリップ

views

5月号は俳優・モデルとして活躍する紺野彩夏さんがATELIER Pureté(アトリエ ピュルテ)by デコルテ のウェディングドレス・カラードレスを着て登場。着用したコーディネートのポイントやウェディングドレスの魅力、紺野彩夏さんについて DRESSY編集長 武藤みなみよりインタビューさせていただきました。

コピーしました

 

──本日はインタビュー宜しくお願いいたします。まず、今回ウェディングドレスを着用されたご感想をお伺いさせてください。

紺野彩夏:まず、今着用させていただいてるウェディングドレス(インタビュー時)は、ウエスト部分に切り替えのデザインがあって、すごくスタイルがよく見えてとても素敵でした。全体のシルエットも美しくて、私が想像していたイメージそのままのウェディングドレスに出会えてすごく嬉しかったです。

 

 

そして最初に着用させていただいたウェディングドレスもとても素敵で…!全体がチュール素材でふわっとしていて、刺繍もたっぷり入っていて、すごくゴージャスでした。見た目だけでなく、実際に着ていても気分が高まるというか、自分まで華やかになったような気がして、本当に特別な一着だなと思いました。

―初めてウェディングドレスを着た時のことは覚えていますか?

紺野彩夏:何歳の時だったかはちょっと思い出せないのですが(笑)、その時に着たのは総レースで袖のある、首元がクラシカルなデザインのウェディングドレスでした。落ち着いた印象で、とても上品で…あのドレスもかっこよかったなって、今でも覚えています。初めてのウェディングドレスだったので、緊張もしたんですが、それ以上にテンションが上がったことを覚えています。

―結婚式を挙げるとしたら、どんなウェディングドレスを着たいですか?

紺野彩夏:う〜〜ん、迷いますね!今日着させていただいたような、ウエストに切り替えがあるタイプのドレスも素敵でしたし、ストンとまっすぐ落ちるシンプルなラインのドレスで、装飾が入っているようなデザインもすごくかっこよくて、どちらも捨てがたくて…。好みとしては、どちらのテイストも好きなんですけど、やっぱり目に留まるという意味では、ふわっとボリュームがあって可愛い系のドレスに自然と惹かれてしまう気がします。「これだ!」ってテンションが上がるようなドレスに、いつか出会えたら嬉しいですね。

―理想の結婚式について教えてください。

紺野彩夏:最近、先輩の結婚式に参列させていただく機会があったんですが、その時の雰囲気がすごくアットホームで素敵だったんです。神父さんがいない「人前式」だったんですが、ゲストの皆さんの前で誓いを立てるスタイルが温かくて、自然体でいられる感じがとても印象的でした。
 私はあまり「行事!」って感じのかしこまった雰囲気が得意ではないので、そういうスタイルの結婚式っていいなって思いましたね。
でも、また別の形の式を見たら「こっちもいいな〜」って思っちゃいそうなので(笑)、まだ模索中です。

―今後挑戦したいお仕事や夢を教えてください。

紺野彩夏:今は、いただいているお仕事のどれもがとても楽しくて、自分にとって大切な経験ばかりなので、まずは目の前のお仕事をひとつひとつ丁寧に、しっかり取り組んでいきたいです。俳優業もモデル業もどちらのジャンルも、もっともっと飛躍していきたいという気持ちが今はすごく強いですし、常に新しいことに挑戦しながら、自分らしくステップアップしていけたらいいなと思っています。

 

―結婚式やウェディングドレスに憧れる方へのメッセージをお願いします。

紺野彩夏:本当に、ウェディングドレスって種類も形もたくさんあって、選ぶのが大変な反面、それもすごく楽しい時間だと思います。きっと最初は「何が似合うんだろう?」と迷うと思うんですが、試着を重ねていくうちに、絶対に「これ!」という一着に出会えるはずです。自分にぴったりの、着た瞬間にワクワクするようなドレスに出会えたら、それが何よりの思い出になると思います。
 ぜひ、素敵なウェディングドレスを探してみてくださいね。

 

5月号のカバーモデルは
俳優・モデル 紺野彩夏さん

5月号 俳優・モデル紺野彩夏さんが
PLACOLE&DRESSYのカバーモデルに。

 

今回 紺野彩夏さんには
ATELIER Pureté(アトリエ ピュルテ)by デコルテの
ウェディングドレスを着用いただきました。

ATELIER Pureté(アトリエ ピュルテ)by デコルテ

世界中から取り寄せたドレスや和装を各店300着以上、
さらにアクセサリー等も多数取り揃えるウェディング衣装サロン。
纏う人を幸せに輝かせるモダンなウェディングドレスやカラードレス、
伝統的な色打掛や白無垢まで、
どれも花嫁の個性を輝かせる厳選された衣装をレンタルすることが可能です。
衣装のレンタルだけでなく、
おふたりが希望するウェディングシーンに合わせて衣装選びからフィッティング、ドレス補正まで徹底したサポートで、おふたりの魅力を最大限に演出します。

公式サイト / Instagram

Marco&Maria (マルコ&マリア)

紺野彩夏さんが1着目に選んだのは
ATELIER Pureté by デコルテで取り扱う
オールハンドメイドにこだわる
スペイン発のファッションブランドMarco&Maria。

デコルテオリジナルブランド HERENA/Anart(アナート)

2着目はデコルテオリジナルブランド
HERENAよりAnart(アナート)を着用。

艶感のある素材で作られた、
デザイン性の高いオフショルダー部分がおしゃれなAラインドレス。
ビスチェとスカートの異素材の組み合わせにより、
大人っぽさとかわいらしさが両立できる一着です。

 

FLOWER CREATION ROOM

日本で最多組数のウエディングフラワーを手がけるHIBIYA KADAN。
FLOWER CREATION ROOMは
その中でも優れたフローリストのみが集い
特別な日のウエディングフラワーをご提案します。
音楽や絵に好みがあるように、
結婚式の装花にだって、人それぞれ好みがあります。
フラワークリエーションルームでは、
自分の好みにマッチする
装花が得意なフローリストを探すことができます。

Instagram @the_hk_wedding
FLOWER CREATION ROOM:公式サイト

EXECUTIVE FLORIST

今回ウェディングブーケ、お花の装飾を担当したのは、
最高峰のクオリティを生み出す、
HIBIYA KADANを代表するフローリスト 青柳古都乃。

Instagram @aoyagi_hk

hairmake CEU

今回へアメイクを担当したのは、
花嫁様から圧倒的な人気を誇るヘアメイクチーム「CEU(セウ)」

CEU TOKYO Instagram @ceu.tokyo
CEU NAGOYA Instagram @ceu_wedding
CEU-HAIR MAKEUP 公式サイト

撮影:スタジオアクア新宿店

フォトグラファー 宮﨑 哲
Instagram @tetsu.deco.ph

ナチュラルからモダンまでさまざまな雰囲気を楽しめるハウススタジオや、
家族写真もゆったり撮影できる開放感のある屋内庭園スタジオを完備。
東京駅などの人気スポットはもちろん、
高層ビル群が立ち並ぶ新宿らしい街なかでの撮影も楽しめます。

スタジオアクア新宿店 店舗ページ
Instagram @studioaqua.shinjuku

 

株式会社デコルテ

デコルテは、「フォトウェディングの文化を日本に広めたい」との思いで、
これまでに25万組以上の新郎新婦様の「撮る結婚式」をサポート。
「撮る結婚式」とは、結婚を迎えるおふたりが、結婚式をする・しないに関わらず、自分たちの好きな場所で思い出に残るウェディングフォトを撮影すること。撮る“結婚式”という言葉を使っているのは、高品質な写真を提供するのはもちろんのこと、撮影自体も、結婚式と同様、一生に一度のかけがえのない大切な時間にしていただきたいと考えているからだそう。

公式サイト / Instagram

【関東】スタジオアクア

2008年より関東で展開しているウェディングフォト専門スタジオです。関東圏に8店舗を展開するほか、軽井沢と富士にリゾート店舗も。

<店舗>新宿店/表参道渋谷店/浅草店/立川店/横浜みなとみらい店/横浜駅前店/千葉船橋店/大宮店/宇都宮インターパーク店/軽井沢店/富士店
スタジオアクアブランドページ

【関西・中国】スタジオTVB

<店舗>梅田店/なんばパークス店/京都店/神戸ハーバーランド店/奈良店/広島店
スタジオTVBブランドページ

【愛知】スタジオエイト

<店舗>名古屋店
スタジオエイトブランドページ

【九州】スタジオAN

スタジオANブランドページ

【沖縄】スタジオSUNS

スタジオSUNSブランドページ

【北海道】スタジオSOLA

<店舗>札幌店/美瑛店
スタジオSOLAブランドページ

『個性が煌めく魔法の言葉』

“100人の人生に100通りに煌めく魔法をかける”をテーマに創設されたラグジュアリーブランドであるPLACOLE & DRESSY。私たちはウェディングドレスを中心に最先端で価値あるものを発信するファッションメディアです。個性を大切にするブランドだからこそ、その人の中にある、たくさんの個性も、自分自身を認めてあげたい、そんな思いを込めて。

ウェディング診断
編集部オススメ(PR)

編集部オススメ(PR)

DRESSY編集部の公式アカウントです♡厳選したウェディング情報、最新のオリジナルコーデ、リング、ブライダルフェア、お得なプラン情報など、特にオススメしたい記事をピックアップしてお届けします。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME