【和歌山 恋愛成就神社】良い縁に巡り合いたい方必見!和歌山の縁結びの神社8選♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

【和歌山 恋愛成就神社】良い縁に巡り合いたい方必見!和歌山の縁結びの神社8選♡

251クリップ

views

今回は和歌山の恋愛成就神社についてご紹介します!神社をめぐって、素敵なご縁を見つけてみませんか?パワースポットとして有名な神社、良縁を祈願できる神社などをご紹介しています。素敵な人と結ばれたい、良い縁に巡り合いたいとお思いの方必見です♡様々な由緒があり、かわいいお守りがある神社も!ぜひ参考にしてみてください♡

コピーしました

和歌山恋愛成就神社:③一言主神社

この投稿をInstagramで見る

橋本市山田にある小さな神社「一言主神社」。
延歴13年に弘法大師がこの地を訪れ、一言主大神を祀ったことが始まりだといわれています。

復縁・縁結びのご利益があるといわれており、知る人ぞ知るパワースポットです◎
お参りを終えるまで朝から一言も喋らない「無言参り」を行うと、より願い事が叶いやすいんだとか♡

ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

一言主神社
公式Instagramはこちら
〒648-0081
和歌山県山田626
TEL:0736-33-3813

和歌山恋愛成就神社:④紀三井寺

この投稿をInstagramで見る

和歌山市紀三井寺にある西国三十三所第ニ番礼所の紀三井寺護国院。
紀三井寺の楼門から上に、231段の急な石段があります。

参詣者泣かせの急坂ですが、この石段で紀ノ国屋文左衛門の結婚と出世のきっかけとなった紀三井寺の表坂は、それ以来「結縁坂」と呼ばれるようになりました。
この人と結ばれたいという恋人が出来たら、この坂を登ると良いかもしれませんね♡

紀三井寺は日本遺産「絶景の宝庫 和歌の浦」や日本名水百選「三井水」などに選ばれており、とても自然豊かな場所です。
また、桜の名所としても有名で、天空カフェから絶品パフェを楽しみつつ絶景が楽しめますよ♡

ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

紀三井寺
公式HP
〒641-0012
和歌山県和歌山市紀三井寺1201
TEL:073-444-1002
FAX:073-444-3678

和歌山恋愛成就神社:⑤丹生都比売神社

この投稿をInstagramで見る

穏やかな田園風景が広がる天野盆地に1700年以上前より鎮まる丹生都比売神社。
丹生都比売神社の「丹」は赤い顔料のことを表しています。

神社仏閣を赤く塗り(丹塗り)、お祝い事に赤を用いるのは、この丹に由来しているそう♡
丹生都比売大神は、この丹をつかさどり、その力であらゆる災厄を祓う女神です。

また丹生都比売大神の御子神である高野御子大神は縁結びの神様としても有名です。
良縁や幸せへの道をひらいて導くとされているそうですね♡

気になる方はぜひチェックしてみてください。

丹生都比売神社
公式HPはこちら
〒649-7141
和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野230
TEL:0736-26-0102

お次はウサギと縁のある神社をご紹介!

ウェディング診断
【和歌山公認】あい

【和歌山公認】あい

以前ブライダル業界で働いており、神社の巫女さんとして結婚式のお手伝いをさせていただいた経験もあります。自分の結婚式を終え、次はライターとして和歌山の素敵な情報を皆様にお届けします♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME