【和歌山 節分】おうちだけではもったいない!厄除できる節分イベントを8選ご紹介♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

【和歌山 節分】おうちだけではもったいない!厄除できる節分イベントを8選ご紹介♡

237クリップ

views

節分の季節がやってきました!本日は和歌山県で行われている節分に関する行事・イベントを8選ご紹介します♡あの有名な高野山で行われる行事から、かわいいパンダのイベントまで盛りだくさん!ぜひ参加して厄除や無病息災をお祈りしましょう。見ればきっと行きたくなる情報満載です!節分にお出かけを考えている方、必見です。

コピーしました

和歌山節分スポット :③紀三井寺

この投稿をInstagramで見る
 

和歌山市紀三井寺にある西国三十三所第ニ番礼所の紀三井寺護国院。
節分には「福つき豆まき」といわれ、厄除けや家内安全などの祈祷が行われます。

紀三井寺は日本遺産「絶景の宝庫 和歌の浦」や日本名水百選「三井水」などに選ばれており、とても自然豊かな場所です。
また、桜の名所としても有名で、天空カフェから絶景が楽しめますよ♡

ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

紀三井寺
公式HPはこちら
〒641-0012
和歌山県和歌山市紀三井寺1201
TEL:073-444-1002
FAX:073-444-3678

和歌山節分スポット :④恵光院

この投稿をInstagramで見る
 

聖地高野山の宿坊「恵光院」。
恵光院では新しい年の無事と幸せを願い、2月の節分に「厄除開運星祭祈願」の祈祷を行います。

星祭祈願では、悪い年は悪事災難を免れるよう、よい年は一層出世開運するように祈願します。
また、運気が下がっているときは、自分の星座の神様にいい運気を運んでもらえるよう御守護を頼むこともできます。

さらにこちらでは、歴史と伝統を感じながら、高野山の宿坊ならでは体験ができるそう♡
落ち着いた日本間、和室とベッドルームを備えたラグジュアリーな空間が広がります。

気になる方はぜひチェックしてみてください。

恵光院
公式HPはこちら
〒648-0211
和歌山県伊都郡高野町高野山497
TEL:0736-56-2514

和歌山節分スポット :⑤春日大社

この投稿をInstagramで見る
 

春日大社は紀伊国神名帳に「正一位春日大社」と位置付けられている、格式高い神社。
「方位除け」の神様、「厄除け」の神様として崇拝されています。

こちらの神社では、厄除と八方除・家内安全・健康祈願など、新しい年の初めに祈願祭を行います。
節分の時期には節分飾りや風鈴まつり、端午の節句の時期にはこいのぼりが飾り付けるなど、様々な行事が開催されています♡

気になる方はぜひチェックしてみてください。

春日大社
公式HPはこちら
〒642-0022
和歌山県海南市大野中1056
TEL:073-483-7547

お次はお焚き上げ(火祭り)の神社をご紹介!

ウェディング診断
【和歌山公認】あい

【和歌山公認】あい

以前ブライダル業界で働いており、神社の巫女さんとして結婚式のお手伝いをさせていただいた経験もあります。自分の結婚式を終え、次はライターとして和歌山の素敵な情報を皆様にお届けします♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME