救馬渓観音
1300年の歴史があり、和歌山県南部では
最古・最大のお寺である救馬渓観音です。
紀南随一の最古の開運・厄除のお寺でもあります!
こちらも厄年にかかわらず、厄除をしています。
こちらは園内2000坪に120種のあじさいが
梅雨の季節に咲き誇る「あじさい寺」とも言われています♡
こちらでは、瓦投げができたり、
縁結びで有名で男女の縁やお金の縁、商売の縁など
あらゆる縁を結んでくれると言われています♡
TEL:0739-47-1140
ご祈祷料:4,000円・7,000円・14,000円・20,000円
※ご祈祷料により、お経やお札の大きさなど違いがあるそうです。
熊野本宮大社
熊野三山の1つである、熊野本宮大社!
熊野大社と言えば、大斎原ですね!
本当に、圧巻する大きさの大きな鳥居があります♡
熊野本宮大社は、神殿から大斎原までの間に
「産田社」という小さな神社があります。
HPにも「新たなもの生み出すパワーを感じる神社」と書かれております。
その通り「子授け」などにもすごく良いと言われており、
私も初詣と一緒にこちらでお参りをし、
その二か月後に息子がお腹に来てくれたことで
すごく子授けに良いと思っております♡
友人にも紹介したところ、行った次の月に
妊娠がわかったとも聞いたことがあるぐらいです!
TEL:0735-42-0009
ご祈祷料:5,000円~
熊野那智大社
こちらも熊野三山の1つである、熊野那智大社です。
あの有名な那智の滝がありますね!
私も熊野本宮大社のあと、熊野那智大社にも訪れましたが、
那智の滝は、本当にマイナスイオンが感じられ、
心が洗われるような気持ちになりますよ♡
こちらの熊野那智大社では、
厄除けだけでなく、「八方塞がり」という
毎年の運勢盤で自分の生まれた星が中央に位置し、
四方八方を塞がれ、出口のない状態になることにより
不安定な運気になりやすい年のことだそうです!
この「八方除け」もしているそうです!
HPに何年生まれの方が該当するかも載っていますので、
気になる方は見てみて下さいね!
TEL:0735-55-0321
ご祈祷料:5,000円~
最後に
ほとんどの神社やお寺のHPに書かれてありましたが
『神道において、「厄」は「役」を意味し、
この年齢は人生の節目にあたる」とも考えられている』とありました。
私は、厄年を本当に悪い意味でしか捉えてなかったので、
上の言葉を見て、節目となる年齢は
節目だからこそ苦難も必要なのかなと感じました。
ですが、やはり悪いことばかり起きると
人生楽しくないものなので、神様に頼りつつ
人生を楽しむために厄除けという言葉、
そしてご祈祷が生まれたのかなと少し考えることができました♡
厄年の方々は、厄除けのご祈祷に行き、
訪れた神社やお寺の歴史触れ、
新年も楽しく過ごせますように…♡