【結婚記念日 早見表】絆がさらに深まるプレゼントとさすが!と喜ばれるアイデア集 | DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【結婚記念日 早見表】いつになっても素敵な夫婦でいたい&憧れの夫婦の記念日にお祝いをしたい♡ 絆がさらに深まるプレゼントとさすが!と喜ばれるアイデア集

283クリップ

views

夫婦おふたりの大切な「結婚記念日」。いつになっても素敵な夫婦でいたい&憧れの夫婦の記念日にお祝いをしたい♡ 「結婚記念日」も年を追うごとに、「金婚式」「銀婚式」といった結婚した夫婦の節目を表す名称があるんです。 今回は、年ごとの結婚記念日の名称とその意味、絆がさらに深まるプレゼントとさすが!と喜ばれるアイデア集をご紹介。

コピーしました

婚記念日には、実は経過年数に応じた意味があるってご存知ですか?

金婚式(50年目)や
銀婚式(25年目)などの大きな節目も大切ですが、
そこに至るまでの1年1年の積み重ねはもっと大事ですよね。

いつになっても素敵な夫婦でいたいおふたりはもちろん、
憧れの夫婦の記念日にお祝いをしたい♡ と思っている方に、
絆がさらに深まるプレゼントや、

さすが!と喜ばれるアイデア集をご紹介します。

結婚記念日の数え方や名称

【結婚1周年】紙婚式(かみこんしき)

この投稿をInstagramで見る

ご結婚されたおふたりは、
まだ真っ白な紙を前にしているような関係ですよね。
そんなおふたりには”紙”をモチーフにした贈り物が素敵。
例えば手紙を贈りあったり、
結婚してから1年間の思い出で、
おふたりのアルバムをつくってみたりだとか。

【結婚2周年】綿婚式(わたこんしき)

この投稿をInstagramで見る

結婚2周年の夫婦は、
まだまだ綿のように柔らかくもろいであろうという関係性を表した「綿婚式」。
実は、質素倹約・贅沢を戒めましょうという意味があるんです。
今の生活が身の丈にあったものかどうか、
このタイミングできちんと話し合ってみるのも良いですね。

2人で使い心地のいい日常品を買いに行ったり、
綿(めん)や木綿(もめん)の
長持ちするような贈り物をするのがよいですね。

【結婚3周年】革婚式(かわこんしき)

この投稿をInstagramで見る

夫婦の絆を革のように丈夫で強いものにするため名付けられた「革婚式」。
些細なことでの喧嘩も増えてくる3年目。
傷がついたり、しわになったりしても、
そんな毎日を過していく中で、
だんだん味の出てくる2人になっていきましょうという想いが込められています。

3年目だからこそ、
付き合っていたあの頃のようにお揃いのものを持ったり、
ビジネスバッグや名刺入れなど、
毎日使うものを良いものに新調するのも素敵ですね。

【結婚4周年】花婚式(はなこんしき)

この投稿をInstagramで見る

「花が咲いて実がなるように」と名付けられた「花婚式」。
地に根をはり、おふたりらしい花を咲かせ、
そして実がなることを祈っています。

お祝いにお花は欠かせませんが、
4年目の花婚式では花束ではなく、
一工夫されたお花の贈り物はいかがでしょうか?

花言葉も考えながら、
相手のことを考えてみるのも素敵ですよね。

続きを読む

ウェディング診断
♡mii

♡mii

名古屋の女子大を卒業後、ブライダル業界へ。素敵で可愛い花嫁さんを日本中にたくさん増やし、幸せいっぱいの毎日をつくるのが夢。ブライダルフラワーアレジメントを取得するほど、お花と結婚式が好き♥可愛いもの大好き♥花嫁さまが気になるウェディングの可愛いアイディアをたくさん発信しちゃいます。.:*♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME