【完全保存版】結婚式ブーケの手配方法5選|費用や注意点・選び方などを分かりやすく解説します♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

【完全保存版】結婚式ブーケの手配方法5選|費用や注意点・選び方などを分かりやすく解説します♡

322クリップ

views

結婚式当日、花嫁さまの手元にあるブーケは、ドレス姿をより引き立ててくれる大切なアイテムです。だからこそブーケの手配方法は、意外と悩ましいポイントに。そこで本日は、ブーケの手配方法ごとの特徴や費用相場、気をつけておきたいポイントなどを分かりやすく解説します。ブーケの手配方法に悩む方はぜひ最後までご覧くださいね♡

コピーしました

ブーケの手配方法

この投稿をInstagramで見る

結婚式のブーケは花嫁さまの手元を華やかに彩る大切なアイテム。だからこそ、依頼先や準備方法に悩む花嫁さまも少なくはありません。

実はブーケの手配方法にはいくつかの選択肢があり、それぞれに特徴や注意点があります。今回は代表的な5つの方法について、分かりやすく解説します◎

①結婚式場の提携先に依頼

最もスタンダードで安心できる方法と言えば、結婚式場と提携しているお花屋さんに依頼する方法です。この方法であれば、打ち合わせもスムーズで、ドレスや装飾とのバランスを式場スタッフが一緒に考えてくれることが多く、全体の雰囲気がまとまりやすいのが魅力です。

一方で結婚式場と提携するお花屋さんには限りがあり、平均すると2~3軒の中から自分たちの好みにあったお花屋さんを選ぶことになります。また結婚式場を通して依頼することで、直接依頼するよりも費用が割高になる傾向があります。

②自分たちで手配した外注を活用

最近ではインスタやネットの口コミなどを見て、自分たちの感性に合うフローリストを見つけて、直接依頼するカップルも増えています。この場合、好みの色味や雰囲気、花の種類まで細かく相談できるので、オリジナリティのあるブーケを作ってもらいたいとお考えのカップルに特におすすめです。

一方で、結婚式場によっては外部の持ち込みに制限があったり、別途持込料が必要になるケースもあります。また、やりとりや受け取りのタイミングなど、自分たちでしっかりと段取りを組む必要があるので、結婚式場の提携先に依頼するよりもやや手間がかかる点がデメリットです。

③ブーケのレンタルサービスを利用

最近じわじわと人気が出てきているのがブーケのレンタルサービスです。高品質なアーティシャルフラワーを使ったブーケは写真映えも抜群で、使用後は返却するだけという手軽さが人気の秘密。料金も比較的リーズナブルでドレスに合わせて選ぶ楽しさもあります。

一方で、どれだけ質が良いアーティシャルフラワーであっても生花ならではのフレッシュ感やみずみずしさ、そして手に取ったときの質感や高級感といった本物の花が持つ特別な雰囲気とは少し差を感じます。写真では十分美しく見えても実際に手に持ったときの感覚や存在感は、生花とはまた違ったものになるかもしれません。

④愛情を込めて自分で手作り

お花が好きな方や自分らしいブーケを形にしたいとお考えの方には、手作りブーケが特におすすめです。自分で作った世界でひとつだけのブーケは、結婚式の特別感をさらに高めてくれるはず。また、ブーケを作る過程も結婚式準備の楽しい思い出になりますよ◎

ただ準備が忙しい中での制作になるため、場合によってはブーケの制作が負担に感じることも。また生花を使う場合は、当日もしくは前日の仕上げが必要になるので、スケジュール管理には注意が必要になります。

さらにフローリストではない素人の場合、仕上がりに多少の見劣りを感じてしまうことも。けれどもその不完全さも含めて「自分たちらしさ」「手作りの温かみ」として、心に残る思い出になるはずです。

⑤家族・友人に依頼

手先が器用な家族や花の仕事をしている友人がいるのであれば、ブーケの制作をお願いするのも素敵。大切な人が心を込めて作ってくれたブーケは、きっと一層思い出深いものになるはずです。手渡された時の感動は、きっと忘れられない瞬間になりますよ。

ただし、家族や友人にブーケの制作を依頼する場合は、相手に過度なプレッシャーを感じさせないように配慮が必要です。「もし失敗したら」と相手が不安になる場合もありますので、引き受けてもらう前にしっかり相談をして、お互いに無理のない形で依頼をすることが大切です。

ブーケの費用相場

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME