ブーケの費用相場

ブーケの手配方法が決まったら、次に気になるのがやっぱり費用のこと。ここでは、依頼方法ごとに異なるブーケの費用相場をご紹介します◎
①結婚式場の提携先に依頼
結婚式場と提携しているお花屋さんに依頼をするとブーケ1つで2~4万円程度が一般的な費用相場となります。
また新郎が身に着けるブートニアとセットで依頼する場合は、費用相場が5~10万円程度になります。結婚式場によっては式場プランに組み込まれていることもありますが、デザインや花材にこだわると追加で料金が発生することもあるようです。
②自分たちで手配した外注を活用
自分たちで見付けた外注のフローリストに依頼する場合、ブーケ1つ1万5千~3万円が費用相場となっています。ただし、この費用は使用する花材やボリューム、ブーケのデザインなどにより変動します。
さらに人気のフローリストに依頼する場合や繁忙期の注文、遠方からの配送が必要な場合などは、さらに費用がかかることもあるので、注意が必要です。
③ブーケのレンタルサービスを利用
アーティシャルフラワーやプリザーブドフラワーを用いたブーケをレンタルする場合の費用相場は8千円~1万5千円程度。他の方法と比較してもリーズナブルな価格でブーケを用意できるため、結婚式にかかる費用を節約したいとお考えのカップルにおすすめです。
しかし、高品質なアイテムやデザイナーズアイテムのレンタルとなると、費用が2万円以上になるケースもあります。とは言え、生花よりかはコストを抑えやすい点が魅力です◎
④愛情を込めて自分で手作り
自分でブーケを作る場合は、使用するお花の種類によっても材料費が異なりますが、費用相場としては5千円~1万5千円程度がひとつの目安に。特に生花を使う場合は季節や仕入れによって価格が変動するので注意が必要です。
また、アーティシャルフラワーを選ぶと少し高くなることも。さらに必要な道具を一から揃える場合は、初期費用がかかる点にも注意が必要です。今はスクールなどでオリジナルのブーケを作るプランなどもありますので、必要な道具を持っていない場合は、これらを上手く活用することをおすすめします。
⑤家族・友人に依頼
家族や友人に依頼をする場合は、材料費として5千円~1万円程度を想定しておくと安心です。さらに作ってもらう手間を考えると材料費に加えて、お礼としてプレゼントやお食事をご馳走するなど、感謝の気持ちをしっかりと伝えることが大切です。
また、相手がプロではない場合は、仕上がりにこだわりすぎず「心のこもったブーケ」として受け取る姿勢が大切になります。あれこれと注文を付けすぎてしまうと関係にヒビが入ることもありますので、十分に気を付けてくださいね!
ブーケを手配する際の注意点