【挙式前日確認リスト!】これ見れば最終チェック完了!結婚式前日やること・やってはいけないことまとめ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

【挙式前日確認リスト!】これ見れば最終チェック完了!結婚式前日やること・やってはいけないことまとめ

237クリップ

views

結婚式の日が決まってから結婚式当日までの、長い準備期間も、いよいよ大詰め!結婚式の前日には当日のためにもう一度、やるべきことや持ち物チェックをしておくと安心です◎今回は、結婚式前日のチェックリストをご紹介しますので、万全の態勢で結婚式当日を迎えたい人は、ぜひチェックしてみてください。

コピーしました

【挙式前日確認】当日貴重品の他に持ち込む生もの

挙式前日確認リストイメージ写真
出典:Pexels

☑花束
☑お菓子などのプチギフト
☑ブーケ

生花は痛みやすいので事前の持ち込みが出来ず、当日搬入が基本になります。

また、挙式用・披露宴用、両方の装花を持ち込む場合、装花のそれぞれの時間にあわせて持ち込みを行う必要があります。

お菓子やドリンクなどの食品をプチギフトにすると、衛生面から式場側に当日の持ち込みを指示されることもあるので、忘れずに持っていきましょう。

ブライズルームに持ち込むアイテム

挙式前日確認リストイメージ写真
出典:Pexels

☑お財布
☑携帯(充電器も)
☑デジカメ
☑メイク用品
☑予備のストッキング
☑コンタクトレンズ(予備)
☑常備薬(頭痛薬や胃腸薬、目薬など)
☑お支度中に片手で食べられる軽食や、ドリンク用のストロー
☑汗拭きシート
☑ハンドクリーム
☑コンパクトミラー
☑小銭入れ
☑リップ
☑白いハンカチ

結婚式当日はいそがしいと思いますので、手軽に栄養を摂れるゼリー飲料や軽食もあるといいですね。

ドリンクを飲む時には口紅が落ちないように、ストローを使って飲むなど気を配るといいでしょう。

また新郎新婦のお2人がリラックスできるものを用意するのもオススメです!

結婚式当日は少しナーバスになる方もいらっしゃるかも知れませんが、ブライズルームで緊張をほぐしてリラックスできるものも持参するといいかもしれません。

親・ゲスト・スタッフに挨拶をする

ウェディング診断
【神奈川公認】ゆいまる

【神奈川公認】ゆいまる

法政大学を卒業後、ウェディングプランナーのお仕事のお手伝いを経て、ブライダル業界へ♡*全国の花嫁さんのお力になれるように、沢山の素敵な最新の情報をお届けしたいと思います♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME