メッセージボードのアイデア5選

一口に「メッセージボード」と言っても、その形はさまざま。ここでは、実際に多くの花嫁さまたちが取り入れている、人気のアイデア5選をご紹介します。
ここでご紹介するアイデアを参考に、みなさまの結婚式の雰囲気にあった演出を是非お選びくださいね♡
アイデア①ウェディングツリー
木の枝だけが描かれたボードに、ゲストがスタンプや母音、サインで葉を書き加えるウェディングツリーの演出。木が育ていくイメージから「ふたりの未来が豊かに育ちますように」という願いが込められており、縁起の良さも抜群です。
このウェディングツリーの演出は、ガーデンウェディングや自然をモチーフにしたナチュラルな装飾と好相性。完成後は新居のインテリアとして飾るのもおすすめです◎
アイデア②ハートドロップス
ハートや星の形をした小さなチップに名前やメッセージを書いてもらい、透明なフレームに落としていくこちらの演出。たくさんの想いが少しずつ積み重なり、最終的にはひとつのアート作品のような仕上がりに。
海外でも人気の演出なので、海外風のウェディングやリゾートウェディングに取り入れるのも素敵。完成したアイテムは、結婚式後も自宅に飾って楽しめるのが魅力です。
アイデア③メッセージカード

メッセージボード定番中の定番アイデアと言えば、メッセージカードを用いた方法。こちらはゲスト一人ひとりにカードを渡すので、ゲストは周囲の目を気にすることなく、メッセージやイラストなどを書き込むことができます。
また書いてもらったカードはその場でボードなどに貼ってもらうのも素敵ですし、あとでじっくり見返す派のカップルであれば、回収したカードを自宅で読みつつ、アルバムなどにまとめるのもおすすめ。回収後の保存方法も自分たちで選べるのがメッセージカードならではの魅力です。
アイデア④寄せ書き

ゲスト同士が和気あいあいと盛り上がれるような演出にするのであれば、寄せ書きがおすすめ。大きめのボードや紙にゲストみんなでメッセージを書いたり、イラストを書いたりと、賑やかで個性溢れる一枚に仕上がること間違いなし。
また、大きめのボードや紙は存在感があるので、そのままフォトスポットとして活用するのもおすすめです。ゲストの思いがたっぷりと詰まった寄せ書きを背景にした写真は、見返した時に結婚式の幸せな思い出が鮮明に蘇る…そんな一枚になるはずです◎
アイデア⑤シールタイプ

こちらは予め用意しておいたシールにメッセージを書いてもらい、ボードに貼って完成させる演出。シールの色や形に工夫をすることで、視覚的にも楽しく仕上がります。
こちらの演出はシールに書くだけなので、お子様や年配の方でも気兼ねなく参加できるのが魅力。幅広い世代のゲストをお招きしての結婚式にもおすすめの演出です。
ゲストに参加してもらうための工夫