祝福の気持ちを伝えたいときにおすすめな人気余興曲
余興で新郎新婦への祝福の気持ちを伝えたいというときは、祝福の気持ちが伝わる曲を選びましょう!
祝福の気持ちを伝えたいときは「おめでとう」や「幸せに」のように、ストレートな歌詞が入っている曲を選ぶのがおすすめです◎
⑩「バンザイ〜好きでよかった〜」ウルフルズ
「バンザイ〜好きでよかった〜」は、彼目線で彼女に向けて歌っている曲。
新郎の友人が新郎になったつもりで歌ったり、友人から新郎新婦に愛を伝えるために歌ったりできます◎
⑪「乾杯」長渕剛
「乾杯」は、結婚する友人への祝福の気持ちを込めて作られた曲!
新郎新婦を祝福したいときの友人からの余興ソングとして、ぴったりの曲です。
⑫「お嫁サンバ」郷ひろみ
「お嫁サンバ」は、昔から結婚式の余興で定番となっている曲のひとつ。
お嫁にいく女性に「もういっちゃうの?」という気持ちをポップに歌った曲で、冗談を交えながらも祝福したいというときにおすすめです◎
⑬「恋」星野源
ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌として有名な「恋」は、夫婦への応援歌としても人気!
サビはゲストにも踊ってもらうと、より盛り上がるでしょう。
⑭「Butterfly」木村カエラ
結婚式の定番ソングである「Butterfly」。
結婚する花嫁に向けて友人目線で書かれた歌詞なので、花嫁の友人が歌うときにぴったりです◎
⑮「ありがとう」いきものがかり
新郎新婦に祝福と感謝を伝えたいときにおすすめなのが「ありがとう」。
ドラマ『ゲゲゲの女房』の主題歌としても有名なこの曲は、夫婦円満な家庭生活をイメージさせます!
⑯「Best Friend」Kiroro
結婚する親友に贈る曲としておすすめなのが「Best Friend」。
「結婚してもずっと大切な友達だよ」という気持ちを込めて歌いましょう◎
⑰「笑顔のまんま」BEGIN with アホナスターズ
直接的な祝福の歌詞が出てくるわけではないのですが、みんなが笑顔になれる祝福ソングとしておすすめなのが「笑顔のまんま」。
「笑顔のまんま〜♪」という歌詞で、会場一体となって盛り上がれるでしょう!
⑱「愛をこめて花束を」Superfly
結婚式の定番ソングであり、新郎新婦に祝福の気持ちを伝えられる「愛をこめて花束を」。
「祝福の花束を受け取って!」という気持ちで、新郎新婦に向けて歌いましょう。
⑲「Dear Bride」西野カナ
「Dear Bride」は、西野カナが結婚する友人に向けて書いたといわれている曲!
新婦の友人から新婦に向けての祝福ソングとして、多くの結婚式で歌われています。
⑳「あ~よかった」花*花
「あ〜よかった」は、花嫁の友人が歌う定番曲のひとつ。
女性デュオによる曲なので、2人や3人で一緒に歌うのもおすすめです◎
㉑「未来予想図Ⅱ」DREAMS COME TRUE
「未来予想図Ⅱ」は、長い間付き合って結婚するカップルにおすすめの曲。
落ち着いたバラード調の曲なので、フォーマルな雰囲気の結婚式にもぴったりです!
感動的な雰囲気にしたいときにおすすめな人気曲