みなさま、こんにちは。
結婚式の準備は順調に進んでいらっしゃいますでしょうか?
結婚式の披露宴と言えば、一番にケーキ入刀やファーストバイトを思い浮かべる方も多いのでは?そこで本日は、まさに結婚式の主役とも言える!?ウェディングケーキをさらにおふたりらしくアレンジできるアイテム【ケーキトッパー】をご紹介します◎
まだまだ日本の結婚式では知名度が低いケーキトッパーですが、実は海外の結婚式では定番のアイテムとして取り入れられています!この記事では、そもそもケーキトッパーとは?といった基本的なところから、先輩花嫁さまが実際にご自身の結婚式でご準備されたケーキトッパーの実例など、ケーキトッパーに関する情報をまるっとお伝えします!ケーキトッパーをご存知でない方はもちろん、オリジナリティ溢れる結婚式を叶えられたい方も必見です◎
ケーキトッパーとは?
ケーキトッパーとは、その名の通りケーキの上に飾るデコレーションアイテムのことを言います!分かりやすい例えをお伝えすると、お誕生日ケーキなどでは「お誕生日おめでとう」など文字が入ったチョコレートや砂糖菓子をケーキの上に置いて飾ります。日本ではお誕生日プレートと呼ぶこともありますが、みなさまにとっても身近なアイテムですよね◎
ケーキトッパーに関してもこのお誕生日プレートと似たような位置付けで、ウェディングケーキの上に置いて使用します。ウェディングケーキの上にケーキトッパーを置くだけで華やかに、かつおふたりらしさ溢れるアレンジを加えることができるため、とってもおすすめ!
そのため、ケーキトッパーに関しては素材やデザインなどに特に決まりはなく、おふたりの好みに合わせてアイテム選びができるのも嬉しいポイントのひとつです。ゲスト注目度の高いウェディングケーキだからこそ、ケーキトッパーにもこだわって、ゲストのみなさまを驚かせちゃいましょう♡
【ケーキトッパー実例】新郎新婦の衣裳とリンクさせて
こちらの花嫁さまは、シンプルなホワイトケーキにピンクやパープル、オレンジ、イエローとカラフルなお花とケーキトッパーを合わせることで、シンプルな中にも華やぎがあるウェディングケーキをご準備されていらっしゃいます◎
ケーキトッパーの決め手は、当日結婚式挙式でお召しになる花嫁さまのドレスとご新郎さまのタキシードに、「そっくりだった」からとのこと。確かに2枚目と3枚目の投稿写真を見比べてみると…似てる!こんなにも衣裳がそっくりだと、まさに自分たちのために準備されたのかな?と特別感を感じますよね♡
デザインもとってもキュートで、ご新郎さまにドレスの裾を踏まれて「あれれ?」となる花嫁さまの表情がたまりません!こだわりのケーキトッパーをご準備された際には、ぜひケーキトッパーをアップスタイルも写真に残してみてはいかがでしょうか?
【ケーキトッパー実例】文字入りデザインも素敵!
続いてご紹介するケーキトッパーも新郎新婦をモチーフにしたこちらのアイテム。一口に新郎新婦モチーフと申しましても、デザインの種類が豊富で「どれにしようかな?」と悩んでいる時間すらも素敵な思い出になりそうですよね。
こちらのケーキトッパーの可愛いポイントは、新郎新婦それぞれが手にメッセージ入りのボードを持っているところ!
新郎:Yesh♡
花嫁さまの「私と結婚してくれますか?」の問いかけに、ご新郎さまが「もちろん」と回答♡このいかにも結婚式!というオーソドックスなデザインが意外と使いやすく、おすすめなんです◎
シンプルなホワイトケーキに華を添えるのであれば、ケーキトッパーに決まりです◎
ケーキトッパーの魅力をご覧あれ