ウェルカムスペースの新アイテム『ウェルカムバナー』って?ウェルカムタペストリーと何が違う?実例10選もお見せします♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 4

ウェルカムスペースの新アイテム『ウェルカムバナー』って?ウェルカムタペストリーと何が違う?実例10選もお見せします♡

274クリップ

views

本日は新郎新婦のおふたりに代わり、大切なゲストをお出迎えするウェルカムスペースを華やかに彩るウェルカムバナー&ウェルカムタペストリーの魅力についてご紹介します。この記事を参考に、ウェルカムスペースをおふたりらしく彩り、特別感を感じさせる結婚式を叶えてくださいね◎

コピーしました

ウェルカムバナーとタペストリーを組み合わせても◎

この投稿をInstagramで見る

こちらの花嫁さまは、ウェルカムバナーとタペストリーを組み合わせて、おふたりらしい空間を演出。まずウェルカムバナーには、おふたりの前撮り写真をたっぷりと使って、魅せるアイテムに。ナイトウェディングのお写真がなんとも言えないおしゃれな雰囲気なので、ウェルカムバナーを置くだけで空間そのものが垢抜けます。

一方でウェルカムタペストリーは文字だけでシンプルに仕上げて。新郎側と新婦側、それぞれの受付が一目見て分かるように工夫されていらっしゃいます。こちらの花嫁さまのようにウェルカムバナーとタペストリーを組み合わせて使うのであれば、どちらか一方はシンプルに仕上げた方が、ほどよくすっきり感があり、素敵ですね◎

スタンドにタペストリーを飾って

この投稿をInstagramで見る

ガーデンウェディングを叶えられたこちらの花嫁さま。ガーデンの入り口には、手作りしたスタンドとウェルカムタペストリーを置いて、おふたりらしい空間に。2枚並べたタペストリーはあえて左右でサイズ感を変えることで、抜け感が出ておしゃれですよね。

使用しているお写真はおふたりの前撮り写真ですが、あえて写真に少しソフトフォーカスを入れて、淡い色味で仕上げているのもおしゃれポイントのひとつ。パキッとした色味も素敵ですが、あえて写真のカラーをまろやかにすることで、ラスティックな雰囲気を醸し出すことができますよ。このウェルカムタペストリーにパンパスグラスを合わせても絶対かわいいです♡

ウェルカムタペストリーの実例を見ていきましょう!

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME