【文例20選付き】ウェルカムボードはどうする?人気のデザインやフォントをご紹介します! - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

【文例20選付き】ウェルカムボードはどうする?人気のデザインやフォントをご紹介します!

273クリップ

views

ウェルカムボードは、大切なゲストを迎えるうえで欠かせないアイテム。「おふたりらしさ」を伝えられるアイテムだからこそ、こだわって準備を進めましょう。そこで本日は、これから結婚式準備を始める花嫁さまに向けて、人気のデザイン例やおすすめフォント、メッセージの文例など、ウェルカムボードを用意するうえで役立つ情報をお届けします♡

コピーしました

ウェルカムボードのメッセージ文例【長文編】

17.英文:Thank you for coming and sharing this special time with us.
日本語訳:ご来場いただき、またわたしたちと特別な時間を過ごしてくれてありがとう。

18.英文:Thanks for being here today.Let’s enjoy this wonderful day together.
日本語訳:今日は来てくれてありがとう。今日は来てくれてありがとう。

19.英文:Welcome to our special day.We’re so happy to celebrate this moment with you.
日本語訳:本日はお越しいただきありがとうございます。大切なこの日を皆さまと迎えられて幸せです。

20.英文:Welcome to the beginning of our story.We’re grateful to share this day with you.
日本語訳:ふたりの物語のはじまりにようこそ。この日を共に過ごせることに心から感謝します。

和婚には日本語がおすすめです◎

和の雰囲気を大切にしたいおふたりなら、ゲストへのメッセージをあえて日本語で書くのもおすすめです。

特に人気なのが、漢字を大きくレイアウトするデザイン。ここでは一文字でも想いがしっかりと伝わる人気の漢字をご紹介します。

寿  祝  結  祝宴
喜  迎  愛  感謝

たった一言で想いが伝わる日本語をゲストへのメッセージとして添えるのも素敵。日本語であれば、文字が少ない分、文字以外のデザインの幅が広がりますよ◎

人気のフォントもご紹介します!

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年8月号
2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME