みなさま、こんにちは。
DRESSY編集部です♡
結婚式で花嫁さまが手に持つウェディングブーケ。花嫁コーデを完成させるうえで欠かせないアイテムだからこそ「こだわって準備がしたい」という花嫁さまも多いのでは?と思います。
そこで本日は先輩花嫁さまのインスタグラムの投稿を参考に、王道人気のホワイトブーケ8選をご紹介します。定番から変わり種まで、多種多様なホワイトブーケをお見せしますので、これからブーケ選びをスタートされる花嫁さまは、ぜひ最後までご覧ください◎
ホワイトブーケの魅力

「結婚式といえば、白いブーケ」。
このようにイメージされる花嫁さまも多いのでは?と思います◎
しかし、実は一口に【ホワイトブーケ】と言ってもそのデザインはさまざま。使うお花の種類によっても色味や質感、フォルムが異なり、全く違うブーケのように見えるのです。
無垢で清らかな印象を持つ白の花々は、シンプルだからこそ、花の形や質感が際立ち、どんなドレスやシーンにもなじむ懐の深さがあります。

さらに、花ごとに込められた花言葉やストーリーを取り入れることで、自分らしさや想いを宿すブーケに仕上げることもできます。
そんな魅力たっぷりのホワイトブーケで、ご自身の花嫁コーデを一際美しく彩っていただければと思います◎
ブーケに使われる花材の特徴とは?
結婚式やフォトウェディングで花嫁が手にするブーケ。どんな花を選ぶかはもちろんですが「どんな素材で作られているのか」も実はとても大切なポイントです。
結婚式では多くの花嫁さまがブーケに生花を使用します。生花は生花ならではのフレッシュさや香り、色合いが楽しめるのが魅力、何よりも結婚式のためだけに用意されたという特別感がたまりません◎
アーティシャルフラワー(造花)の魅力

また、保存性と美しさの両立を求める方にはアーティシャルフラワーが大人気。アーティシャルフラワーであれば、水や温度に左右されることがないので、1つで前撮り、後撮り、披露宴の全てに対応することができます。
また生花では出せないような絶妙な色が出せるのもアーティシャルフラワーの魅力。季節関係なく、気に入ったお花や好きなお花をブーケとして束ねたいとお考えの花嫁さまにもおすすめです。
ドライフラワーで今っぽウェディングを叶えて

最後にラスティックな雰囲気がお好みの花嫁さまにはドライフラワーも人気。ナチュラルで落ち着いた色味が今っぽく、持つだけでアンティーク感やこなれ感を演出することができます。
花材に関しては「これが絶対に正解」というものはありません。花嫁さまがブーケをどんな風に持ちたいのか?どんなコーデを叶えたいのか?で考えて、お決めいただければと思います◎
卒花嫁さまたちのホワイトブーケ8選をお見せします◎