先輩花嫁さまに学ぶ!洗練ウェディングを叶える『ホワイトブーケ』の魅力とは?実例8選をお見せします♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

先輩花嫁さまに学ぶ!洗練ウェディングを叶える『ホワイトブーケ』の魅力とは?実例8選をお見せします♡

11クリップ

views

結婚式や前撮りなどで花嫁さまが手に持つブーケ。今はさまざまな花材を使ったブーケがあるものの、やっぱり定番のホワイトブーケって花嫁さま永遠の憧れだったりしますよね?そこで本日はインスタグラムで見付けた先輩花嫁さまの投稿を参考に、ホワイトブーケ8選をご紹介。みなさまのブーケ選びの参考になれば幸いです♡

コピーしました

ほどよい抜け感のあるホワイトブーケが素敵

この投稿をInstagramで見る

まるで風にそっとなびくような軽やかさが印象的なホワイト&グリーンのナチュラルブーケ。使用されているお花は、アンスリウム、カラー、ユキヤナギなど。お花ひとつひとつに個性がありながらも全体が調和し、静かな美しさを纏ったブーケに仕上がっています。

特に目を引くのは、流れるようなラインを描くユキヤナギに、それぞれのお花の茎の長さを活かした絶妙なデザイン。ブーケというよりもお花そのものを胸元で抱えているようなナチュラルなデザインが今っぽくて素敵なんです◎

ホワイトでまとめながらも、茎のグリーンをしっかりと見せることで、柔らかくも凜とした印象に。スタイリッシュなストレートラインのドレスとも相性が良く、控えめでありながら心に残る存在感を放ちます。ナチュラルなのにどこかモード感あるデザインのブーケをお探しの花嫁さまにもおすすめのですよ。

インパクト大の個性派ホワイトブーケ

この投稿をInstagramで見る

他の花嫁さまとは違ったデザインのブーケをお探しの方におすすめのブーケがこちら。ヒヤシンスを用いたしなやかでアーティスティックな縦長のブーケは、まるで花々が手元から流れ落ちるようなデザインが特徴的。手に持つだけで、シンプルなドレスに立体感と動きを与えてくれます。

ポイントはお花のブーケを横ではなく、縦に出すという大胆さ。「ブーケ=丸い」という定番のイメージを軽やかに覆し、スタイリッシュかつ現代的なデザインに仕上げています。またこのブーケは白一色で統一されているからこそ、そのシルエットの美しさがより際立ち、シンプルなドレスとも絶妙なバランスでマッチします。

細かく連なるお花の質感がどこか繊細で可憐。エッジを効かせつつも、軽やかな空気感をまとっており、まさに攻めと優しさが共存する絶妙なブーケなのです。あえて王道クラシカルなデザインのウェディングドレスに合わせて、王道&個性を見事に融合させた花嫁コーデを楽しむのはいかがでしょうか?

卒花嫁さまたちのホワイトブーケ8選をお見せします◎

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年8月号
2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME