白バラが主役の品格ホワイトブーケ
圧倒的な存在感とモダンな美しさを感じさせるこちらのブーケ。大輪のローズたちが贅沢に束ねられ、どの角度から見ても美しく整ったフォルムに思わず見惚れてしまいます。
白バラを贅沢に使ったブーケに合わせるのは、あえてラフに揺れるグリーンのツタ。整いすぎたバラの美しさに少しの抜け感を加えることで、ブーケ全体がぐっと軽やかに、そして洗練された雰囲気に仕上がります。
ドレスはミニマルでもブーケはしっかり主張したい。まさにそんな想いに応えてくれる凜とした華やかさと上品さを両立したバラのブーケです。「クラシカルな雰囲気は好き。でも、今っぽさも取り入れたい」どんな花嫁さまにこそ是非一度手にしていただきたいブーケです。
アーティスティックなホワイトブーケ
最後にご紹介するのは、胡蝶蘭、カラー、ガーベラ、ダリア、スイートピーとたくさんの白のお花を束ねたアーティスティックなホワイトブーケ。白一色でまとめられていながらも、お花それぞれの質感やフォルムの違いにより、豊かな立体感が生まれています。
特に印象的なのは、胡蝶蘭とカラーの「垂れ」による動き。あえて流れるような曲線を強調することで、ブーケ全体に動きと奥行きが加わり、まるでアート作品のような存在感に。
上品でありながら決して地味にはならず、どこかモダンで自由な印象も与えてくれるデザインは、格式ある式場からスタイリッシュな都会のロケーションまで幅広くマッチします。リボンは透明感のあるホワイトにすることで軽やかに。「華やかにしたいけれど、甘すぎるのは苦手」そんな大人花嫁にぴったりの洗練&自由さを併せ持ったブーケです◎
ホワイトブーケで理想の花嫁姿に!
いかがでしたか?本日は先輩花嫁さまのインスタグラム投稿を参考に、王道人気のホワイトブーケ8選をご紹介しました。定番のデザインから一癖あるデザインまで、一口に「ホワイトブーケ」といっても使うお花や束ね方などによって、大きく印象が変わってくることが分かりましたね◎
これから結婚式の準備をスタートされる花嫁さまは、ぜひこの記事を参考にご自身がお召しになるドレスや会場の雰囲気にあったブーケをご用意いただければと思います。トータルでのコーディネートとして考えることで、ゲストの方にもおふたりが大切にする世界観が伝わるはず。心に残るひとときを過ごしてくださいね!