【山梨花嫁】富士の国 山梨の結婚式のしきたり、伝統についてご紹介します♡♥ | DRESSY(ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【山梨花嫁】富士の国 山梨の結婚式のしきたり、伝統についてご紹介します♡♥

131クリップ

views

山梨県の結婚式の伝統やしきたりなど 山梨に住んでいる花嫁さんはもちろんのこと、山梨に彼の実家がある花嫁さんに チェックしていただきたい情報♩ イマドキのお洒落な結婚式場や、 演出、ドレスはInstagramでチェックできるけど、その土地ならではのしきたりや伝統ってなかなかわからないもの。 この記事を読んで、事前に知識を インプットしてみませんか?

コピーしました

みなさまこんにちは♡

結婚式の準備は順調に進んでいらっしゃいますでしょうか?
今回は山梨に住む花嫁さま必見!

この投稿をInstagramで見る

山梨県の結婚式の伝統やしきたりなど
山梨に住んでいる花嫁さんはもちろんのこと、山梨に彼の実家がある花嫁さんに
チェックしていただきたい情報♩
イマドキのお洒落な結婚式場や、
演出、ドレスはInstagramでチェックできるけど、その土地ならではのしきたりや伝統ってなかなかわからないもの。
この記事を読んで、事前に知識を
インプットしてみませんか?

富士の国 山梨県について

山梨県は東京の南西に位置し、
富士山の北側斜面を登る道があり、年間何十万人もの人々が登山に訪れますよ。
この日本の象徴ともいえる富士山の噴火により形成された
湖を囲むようにリゾート地が並んでいるのが特徴で、この富士五湖エリアは、ハイキング、登山、魚釣り、スキーで有名なんです*

山梨県は富士山や八ヶ岳、南アルプスなど、たくさんの高い山にかこまれている「ぼん地」といわれる地形をしています。となりには東京都、神奈川県、静岡県、長野県、埼玉県がありエリアによっては首都圏にも出やすい場所。
高い山が海からのしめった風をさえぎってくれるので、一年中雨や雪が少なく、晴れの日が多いんですよ☺︎

フルーツ王国 山梨

この投稿をInstagramで見る

山梨県では多くの果物が作られており、
特に「ぶどう」「もも」「すもも」は国内最大の生産量なんです☺︎
4月の初めには桃の花が甲府盆地を埋め尽くし、さながら桃源郷の趣を見せてくれ、春から秋にかけて、甲府盆地は収穫の季節を迎えますよ。
近年では国内はもとより、海外にも輸出され、シーズンには、広く世界中から多くの人々が山梨の果物を楽しむために山梨県を訪れる人も多いんだそう!

山梨県の結婚式は招待客が多い!?

この投稿をInstagramで見る

2017年のデータによると
首都圏の結婚式の平均ゲスト人数は64.4人に対し、山梨は75.8人。
山梨の人が見ると意外と少ないと思う人も多いと思うくらい(!)、たくさんの方を招待する傾向にあるそう。この数値には家族だけ、親族だけの結婚式も含まれるので少しだけ少ないようにみえるのです。
山梨県の結婚式では、
ご近所や親御様の友人なども招待することが多いのも地方の特徴。
また地元の消防団に入っていることもあるそうで、消防団の関係者、また組の人たちを招待することも多いそう。これは首都圏や都会に住む方にとってはなかなか驚きの文化ですよね。

席次表には肩書を書かない人も多い!

この投稿をInstagramで見る

新郎同僚や新婦祖母など、
招待客の席次表には肩書を書かれていることが多いですよね。
ただ、山梨の結婚式では、
受付でいただく席次表に肩書が入っていないことが多くみられます。これはゲスト人数が多いことも原因かも!
最近、首都圏の結婚式でも肩書がないこともありますが、争いごとを嫌うといわれている山梨県民としては、上下関係を席次表で表すのが苦手かも、という見解もあります。

ご祝儀?会費制?

山梨県の一部の地域ではご祝儀ではなく、
会費制で実施する結婚式もあるんだそう!
それでなくても最近は、会費制が流行ってきているので、もし山梨のご友人に結婚式を招待されたらしっかりと確認しましょう!

この投稿をInstagramで見る

一般的にご祝儀は
・親族5万~10万程度
・職場の上司3万〜5万程度
・友人3万程度と言われています。
会費制は1万~1万5千円で、
そのゲストには引出物無し、
平均の招待人数が多いということは出席することも多くなるので、ゲストへの負担を配慮した文化となっているそうです。

余興がすごい!?

山梨では、余興を活発的に行う地域があるそう。
中には、体育館のようなステージが披露宴会場にある場所もあるみたい。
ゲスト人数が多い山梨の結婚式でも少し高い場所で余興やセレモニーを行うことで遠くの席から見ることができることにつながります。

引出物は山梨っぽいものを。

これは山梨の結婚式に出席するゲストへ、せっかくだから山梨の物をご用意しようと思う文化。
山梨はぶどうの生産が盛んで、とても人気がありますのね。引出物は大、中、小と3つ用意することが多いと思いますが、このワインは中、小のどちらかになることが多いです。

また、定番のバームクーヘンなどのお菓子と、記念になる食器を選ぶ新郎新婦も多く、
スープ皿5枚セットとか、来客時に使用できる湯飲み茶わんセットなどを選ばれます。
ただ、どの結婚式でもそのようなものをいただくため、オリジナリティを出すと喜ばれるかもしれません^^

まとめ

この投稿をInstagramで見る

いかがでしたか?
彼の生まれた土地に嫁ぐことになったけど、
そのエリアの結婚式事情を全く知らない!
どんな伝統やしきたりがあるの…?と、
慣れないことばかりでお困りの花嫁さまのために
DRESSYではエリアごとの記事をアップ◎
今回は「山梨県」の結婚式について、
地域ならではのしきたりや伝統をご紹介しました♩

山梨県に在住の花嫁さん

この投稿をInstagramで見る

もっと山梨ならではの演出や伝統があるよ!という情報どしどしお待ちしております^^
ぜひ、これから山梨に嫁ぐことが決まっている花嫁さんや、
山梨に彼の実家がある花嫁さんに向けて発信させてくださいね♡

ウェディング診断
♡mii

♡mii

名古屋の女子大を卒業後、ブライダル業界へ。素敵で可愛い花嫁さんを日本中にたくさん増やし、幸せいっぱいの毎日をつくるのが夢。ブライダルフラワーアレジメントを取得するほど、お花と結婚式が好き♥可愛いもの大好き♥花嫁さまが気になるウェディングの可愛いアイディアをたくさん発信しちゃいます。.:*♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME