11:30 萌木の村 ROCKでランチ

まきば公園から車で9分。
早めのお昼ご飯は「萌木の村」内にある
レストラン「ROCK」で♡*+
清里開拓時代を彷彿とさせる、
煉瓦と無垢材で作られた店内は
まるで海外を訪れたかのような
おしゃれな雰囲気が魅力。

一番のおすすめはやっぱりカレー!
一頭まるごとの甲州麦芽ビーフと
地元野菜をたっぷりと入れ、
丸一日煮込んで、2日かけて寝かせて…と
手の込んだロックのカレーは
他では味わえない深みのある味わい♡♡
他にも、有名な腸詰屋のソーセージ盛り合わせや、
ドイツで定番のお酒のおつまみ「フラムクーヘン」など、
屋内の雰囲気と
緑豊かな屋外をのぞみながら
ゆったりと味わえる料理がそろっています。
【ROCK】
住 所:〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里 3545 萌木の村
電話番号:0551-48-2521
営業時間:9/1〜6/30…11:00〜21:00 (L.O 20:30)
GW・7/1〜8/31…10:00〜23:00 (L.O 22:00)
定休日 :なし
公式サイト:https://rock1971.jp/
13:00 ともにこの森でショッピング

ROCKを出て萌木の村の中に続く
ガーデンの小路を歩いて6分ほど
オルゴールミュージアムの裏手
萌木の村のはずれに「ともにこの森」があります。
清里の大地で育てられた
乳牛から絞った牛乳を使った、
牛乳やチーズなどの乳製品を販売している
「清里ミルクプラント」。
寒暖差が激しい清里の地で育てられた
甘味のある大豆を使った
がんもやお味噌
おからドーナツや豆乳杏仁などの
大豆製品を販売している「だいずや」。
高原の自社農園で、
自分たちの手で育てた果実や野菜を
ジャムにして販売している
「清里ジャム」。
清里産の旬の果物をたっぷりと使用した
ケーキやタルトを販売している
「アングーテ・ア・ラ・カンパーニュ」。
それぞれ清里産の原料を元に作られた
美味しい食品が集う
4つの小さなモールになっています♡

ぜひ立ち寄っておきたいのは「清里ジャム」。
季節の果物やレアな果物、野菜などを
添加物を使わず
日本で採れた素材だけで使った
自然派のジャムを販売しています。
糖分も控えめだから
健康に気をつかっている人への
お土産にもおすすめ☆
ジャムの種類がとっても豊富で、
目移りしてしまうほど!
店内では試食ができる他
バターをたっぷりと使ったスコーンや
食感が楽しいビスコッティなど
ジャムと一緒に味わえる焼き菓子も
販売されています。
ともにこの森の4つのショップで販売されている食品は
生産者の顔がわかる安全な食品なのも人気の理由。
日々の食事を楽しませてくれる
美味しいものが揃っているので
友達や家族へのお土産にはもちろん、
自分たちへのお土産にも最適です。
【ともにこの村】
住 所:〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545 ともにこの森
*清里ミルクプラント
TEL:0551-48-2512
営業時間:9:00~17:00(通年)
年中無休
*だいずや
TEL:0551-48-5571
営業時間:10:00~17:00
*清里ジャム
TEL:0551-48-3369
営業時間:10:00〜16:00(6月〜10月・11月〜5月の土日祝)
11:00〜16:00(11月〜5月の平日)
定休日:6月〜10月 無休
11月〜5月 木曜日(不定休・連休あり)
*アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュ
TEL:0551-48-5633
営業時間:11:00~18:00
定休日:火・水曜日(祝日の場合は営業)
公式サイト:https://www.tomoniconomori.com/
3 時のスイーツタイムは有名店の…