山梨 御朱印⑤身延山久遠寺(身延町)
日蓮宗の総本山として知られる名刹です。
御朱印は「南無妙法蓮華経」と堂々とした墨書きで、参拝の感動を残せます◎
境内には樹齢400年を超えるしだれ桜が咲き誇り、桜の名所としても有名です。
287段の石段「菩提梯」を登り切った達成感と共にいただく御朱印は格別です♡
山全体が霊域であり、静寂と荘厳な雰囲気が心を落ち着けてくれます。
身延山久遠寺
山梨 御朱印⑥恵林寺(甲州市)
武田信玄公の菩提寺として知られる臨済宗の名刹です。
御朱印には達筆で寺号が書かれ、格式を感じます◎
織田信長の武将・快川紹喜の辞世「安禅不必須山水」も伝わる歴史深い寺で、国指定名勝の庭園や四季折々の花々も魅力です。
春は新緑、秋は紅葉が美しく、訪れる人の心を癒やします♡
禅の心に触れながら御朱印をいただける貴重な体験ができるスポットです。
恵林寺
大善寺・武田八幡宮