【山梨 御朱印】富士山信仰から武田信玄ゆかりまで!厳選8社寺 - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 4

【山梨 御朱印】富士山信仰から武田信玄ゆかりまで!厳選8社寺

296クリップ

views

山梨で御朱印巡りを楽しむならここ!武田信玄ゆかりの神社や富士山信仰の聖地、金運・恋愛・勝負運などご利益豊富なおすすめ寺社8選を紹介します。

コピーしました

山梨 御朱印⑦大善寺(甲州市)

この投稿をInstagramで見る

「ぶどう寺」として有名な真言宗の古刹です。
御朱印には「大善寺」の墨書きと共に、葡萄の印が押されるユニークさが人気です◎

この投稿をInstagramで見る

国宝の薬師堂や重要文化財の仏像群があり、歴史ファンにも見逃せない寺院です。
甲州葡萄の産地にあるため、ワイナリー巡りと合わせて訪れる人も多いです!
自然豊かな境内で、心静かに参拝するひとときが味わえます。

大善寺

)住所:山梨県甲州市勝沼町勝沼3559
電話:0553-44-0027
受付時間:9:00〜16:30
駐車場:あり(無料)
SNS:Instagram
公式サイト

山梨 御朱印⑧武田八幡宮(韮崎市)

源義光公を祖とする甲斐源氏ゆかりの古社です。
御朱印には社名が力強く書かれ、歴史の重みを感じます◎
甲斐武田氏の発祥地として知られ、境内には武田家の繁栄を象徴する史跡も残されています。

厄除けや勝負運のご利益があるとされ、地元から厚く信仰されてきました♡
静かな環境の中で、歴史に思いを馳せながら参拝できるスポットです。

武田八幡宮

)住所:山梨県韮崎市神山町北宮地1185
電話:0551-22-5327
受付時間:9:00〜16:00
駐車場:あり(無料)
SNS:Instagram
公式サイト

まとめ

山梨には歴史ある寺社が数多くあり、御朱印は旅の思い出や祈りの証として心に残ります◎
各地の御朱印には土地の歴史や神仏への信仰が込められており、巡るごとに新しい発見があります。
春の桜、夏の緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季によって境内の雰囲気が大きく変わるのも山梨の魅力です♡

御朱印巡りをする際は、神社仏閣ごとに異なる作法や受付時間を事前に調べておくと安心です。
また、御朱印はあくまで参拝の証であるため、必ず心を込めてお参りをしてからいただくようにしましょう◎
御朱印帳を片手に、一社一寺ごとに願いを込めて巡る時間は、きっとかけがえのない思い出になります♡

今回ご紹介した8か所は、初めての御朱印旅にも、リピーターの方にもおすすめのスポットです。
山梨を訪れた際は、ぜひ御朱印巡りを旅のプランに加えてみてくださいね!

ウェディング診断
【山梨公認】anri

【山梨公認】anri

結婚と同時にライターstartしました!2020.11 愛犬3匹と旦那さんと一緒にwedding♥山梨の結婚式事情だけではなく、地元民ならではの山梨情報をお届けします!

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年9月号
2025年8月号
2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME