プール内は感染症対策のため
ピーマン通りで購入したもの以外の
飲食の持ち込み不可です。
エリア奥に浄水器があり
紙コップで水を飲めるだけなので
小さなお子さんは入り口で相談した上で
マグを持ち込むのがよさそう。
個人的にプール内に持ち込んでおきたいと思ったのは
*浮き輪
*巻き巻きタオル
*簡単な着替え
*防水スマホケース
の3つ。
浮き輪は貸し出しを行っていないので
持参した方がより波の出る時間を楽しめますよ!
プールサイドにはチェアが並んでいるので
フロントでもらったタオルと一緒に
荷物を置いておくことができます。
お昼寝をしていない次女は
1時間くらい遊んでぐずりだしてしまい
かといって長女を残して
着替えて出てしまうことができず
プールと更衣室との距離もあるため
ちょっと困りました。
屋内はとても暖かいですが
さすがに濡れた水着のままずっといるのは冷えるので
兄弟がいて、下の子が小さい場合は
「出たい」といった時用に
その場で着替えられる巻きタオルや
簡単な着替えがあると便利です☆ミ
16:00 部屋に戻って一休み
プールでたっぷり遊んだら
部屋に戻っておやつを食べて
お昼寝タイム♪
次女のためでしたが
長女もパパもしっかりと寝ていました。
私は水着のお洗濯
2日目に気づいたのですが
プールのシャワー室入り口には
水着の脱水機があります!
シャワーで水着を洗って
脱水してから部屋に干せば
すぐに乾きます♪
18:30 「キースプリング」でちょっと早めのディナー
宿泊プランには夕食はついていません。
ホテル内であれば
バイキングレストランの「YY grill」が
子ども連れに人気です♡**
わが家は次女が外食だとあまりご飯を食べず
さらに長時間大人しく座っているのも難しいので
バイキングで心行くまでゆっくりと食べる!
のは難しいと判断して
ホテルから車で5分
「KOBUCHIZAWA ART VILLAGE」
の中にある
カントリーレストラン「キースプリング」
でいただきました。

ウッディ&カントリーな店内は
落ち着きがありながらも
あたたかみのある雰囲気♡**
ほどよい緊張感が
長女には良い刺激になったよう。