みなさまこんにちは!
本日は2022年6月以降にスタートのドラマをまとめました!
まだまだ情報未解禁!
気になる新作ドラマをご紹介していきます◎
2022年冬ドラマ一覧はこちらから!
【最新情報随時更新!】2022年冬ドラマまとめました◎2022年1月スタートドラマ*菅田将暉さん・横浜流星さん・松本潤さん出演の話題の新作も!
2022年春ドラマ一覧はこちらから!
月曜放送
月曜9:00〜競争の番人
フジテレビ系 7月スタート
主演:坂口健太郎さん、杏さん
坂口健太郎さんと杏さんが月9ドラマでW主演!
原作は4月期月9ドラマの原作者でもある
新川帆立さん*待望の最新刊のドラマ化となります♡
ドラマ史上初めての”公正取引委員会”を舞台にした
凸凹バディのエンタメ・ミステリー♩
坂口健太郎&杏が月9ドラマでW主演‼️
原作は4月期月9ドラマの原作者・新川帆立、待望の最新刊📕✨
ドラマ史上初めての公正取引委員会を舞台にした凸凹バディのエンタメ・ミステリー🧐
是非お楽しみに✨#競争の番人 #フジテレビ #月9#坂口健太郎 #杏 #夏ドラマ #公正取引委員会 pic.twitter.com/5WhLaJD60Q— 【公式】『競争の番人』フジテレビ7月月9 (@kyoso_fujitv) May 15, 2022
あらすじ
月曜24:59〜消しゴムをくれた女子を好きになった。
フジテレビ系 7月スタート
主演:大橋和也(なにわ男子)
たったひとりの女性を”13年間”思い続ける、
一途でバカでどこか憎めない“片思い男子”に♡
実話を基にした13年間に及ぶ
笑って泣ける青春ラブストーリー♡
大橋和也さんコメント
まず中学生役が務まるか不安だったのですが、
スタッフさんは「中学生役は心配してないんだけど社会人に見えるか…」と仰っていて…
いや僕普通に社会人ですけどね!(笑)
今まで僕が経験してきた事を全力でぶつけながら、
唯一経験した事のない「同じ人を13年思い続ける」という事がどういう心境なのか、
しっかりと想像しながら準備をして撮影に臨みたいと思っています!
また、13年間のラブストーリーであり、
僕が思いを寄せるヒロインだったり、
腐れ縁の親友 2 人だったり、
仲間たちとの青春ストーリーでもあるので、青春ならではのわちゃわちゃした楽しさだったり、 切なさだったりの空気を作り出せたらなと思っています。
まだ発表されていませんがきっと彼らとであればそれが生み出せると確信しておりますので、そちらも楽しみに待っていてください!
恋愛、青春と誰もが一度は経験した事のある
“想い”が詰まった笑いあり、涙ありの、誰もが楽しめるドラマです!
是非ニヤニヤしながらご覧ください!!
火曜放送
火曜10:00〜ユニコーンに乗って
TBS系 7月スタート
主演:西島秀俊さん、永野芽郁さん
スタートアップ企業の若き女性CEOのもとに
ある日突然、会社の雰囲気とは全く異なる
おじさんサラリーマンが部下として転職してきた⁉️
仕事に恋に真っすぐ生きる主人公たちの成長を描く
“大人の青春”ドラマ*
まだ詳細情報は解禁されていませんが
放送は決定の模様..!
インスタグラムには公式アカウントも設置されており、
情報解禁も秒読みとの噂です..!
@unicorn_tbs
水曜放送
水曜10:00〜テッパチ
フジテレビ系7月スタート
主演:町田啓太
町田啓太さんが、フジテレビ系ドラマ初主演!
“やけっパチ”な自衛官候補生熱演で
町田さんの肉体ポテンシャル全開!
防衛省全面協力!
陸上自衛隊員らの汗と涙であふれた
熱き青春ドラマが誕生!
あらすじ
木曜放送
木曜9:00〜六本木クラス
テレビ朝日系 7月スタート
主演:竹内涼真
竹内涼真さんが演じるのは、復讐を誓って絶対権力者に立ち向かう宮部新。
新は、日本最大の巨大外食産業「長屋ホールディングス」の
跡取り息子が引き起こしたある事件により、
絶望の淵に立たされます。
この跡取り息子に罪を償わせること、
そして息子のために強大な権力を駆使して事件を揉み消した
長屋ホールディングス会長に「土下座して罪を償わせる」こと…
そんな≪復讐≫が人生の目標になり、
父から教えられた《信念を持って貫く》ことを胸に、突き進むことに…。
ドラマ詳細
本ドラマの原作は『梨泰院クラス』の漫画原作を日本の設定に置き換えて翻案された、漫画『六本木クラス』。そのドラマ化は「日韓共同プロジェクト」として、原作漫画の作者でドラマ『梨泰院クラス』の脚本も担当したチョ・グァンジンや演出を担当したキム・ソンユン監督をはじめ、ドラマを制作したSLL、原作漫画の版元であるカカオエンターテインメント、その子会社で現在大ヒット中の『社内お見合い』を制作したクロス・ピクチャーズ(Kross Pictures)という、錚々たるチームの協力のもと実現しました。原作者のチョ・グァンジンは日本でのドラマ化に「とても嬉しく、楽しみにしております」と喜び、なんと直筆日本語メッセージで応援!
そんな強力タッグのもと、本家にも劣らぬ壮大なスケールの今作は、連続ドラマとしては異例となる六本木での大規模撮影にも挑みます! 圧倒的な映像と共に、日本で新たに誕生するドラマ『六本木クラス』で、この夏、熱狂と感動を届けてくれるそう!
木曜10:00〜純愛ディソナンス
フジテレビ系 7月スタート
主演:中島裕翔(Hey!Sɑy!JUMP)、吉川愛
今までは“フレッシュ”“爽やか”な役柄を
演じることが多かった中島裕翔さん*
今回演じる新田は闇を抱えた人物とのことで
この役を経て、中島さんの新たな一面が見られそう!
と注目されているドラマ!
あらすじ
吉川愛さん演じる女子生徒との決して
一線を越えてはいけない関係を描く
令和の新・純愛×ドロドロ
エンターテインメント!!
フジテレビで7月からスタートする木10ドラマ<毎週(木)・22時~22時54分>は、Hey! S?y! JUMPの中島裕翔さんが主演を務める『純愛ディソナンス』をおおくりします。ドラマや映画などさまざまな作品に出演する中島さんが初の教師役に挑み、女優・吉川愛さん演じる女子生徒との禁断の関係を描いていきます。
今作は新任音楽教師と生徒の “純愛”を軸にストーリーが進みます。しかし、2人の純愛は常にタブーと背中合わせであり、次第に周囲を巻き込み、やがて“ディソナンス=不協和音”となりドロドロな展開を生み出していきます。そんな純愛×ドロドロの“純ドロ”ストーリーが見どころ。今作で初共演となる中島さんと吉川さんが、禁断の恋に陥っていく教師と生徒という新たな役どころにチャレンジします。
金曜放送
金曜8:00〜善人長屋
NHK BS 7月8日スタート
主演:中田青渚、溝端淳平、高島礼子、吉田鋼太郎
あらすじ
そんな長屋に正真正銘の善人・加助(溝端淳平)が紛れ込んだことで起こる騒動の数々!人助けが生きがいの加助は、町中で困っている人を見つけては善人長屋の住人たちに助けを請う。お縫の父で長屋のリーダー・儀右衛門(吉田鋼太郎)は困惑するのだが、お縫はなぜだか人助けに積極的で加助に乗っかる始末。お縫の母・お俊(高島礼子)のとりなしもあり、儀右衛門をはじめとする長屋の小悪党たちは、渋々ながらも裏稼業のすご腕を生かして人助けを始めるのだった。
金曜10:00〜石子と羽男
TBS系 7月スタート
主演:中村倫也、有村架純
有村架純×中村倫也W主演!
4回司法試験に落ちた
崖っぷち東大卒パラリーガル・石子と
1回で司法試験に合格した
高卒の弁護士・羽男
“石羽イシハネコンビ”が
誰にでも起こりうる珍トラブルに挑む
異色のリーガル・エンターテインメント!
あらすじ
「カフェで充電していたら訴えられた!」「コンビニでお釣りを多く受け取ったら訴えられた!」
一見些細なコトだと思えるが、どんな小さなトラブルでもその裏には誰かの“大切な暮らし”があるはずだ。本作では、そういった問題を抱えてマチベン(町の弁護士)の元にやってくる人々の人生や社会にひそむ問題、またそれに関わる人間模様を描く。
それらのトラブルに向き合うのは、4回司法試験に落ちた崖っぷち東大卒のパラリーガル・石田硝子(いしだ・しょうこ)と司法試験予備試験と司法試験に1回で合格した高卒の弁護士・羽根岡佳男(はねおか・よしお)。
正反対のようでどこか似た者同士の2人が、様々なトラブルに挑む中で自らのコンプレックスに向き合い成長していく姿をオリジナル脚本でコミカルに描く。
金曜24:12〜雪女と蟹を食う
テレビ東京系 7月8日スタート
主演:重岡大毅(ジャニーズWEST)、入山法子
原作は、ヤングマガジンおよびWEBで連載された
Gino0808(ぎのぜろはちぜろはち)による同名漫画*
人生に絶望した男と孤独な人妻が蟹を食べに逃避行へ…
あらすじ
どうしてもあと一歩が踏み出せずにいた。
そんな時、テレビのグルメ番組を見て、人生で蟹を食べたことがないと思い出した北は
「北海道で蟹を食べてから死ぬ」と決意する。
しかし、北海道で蟹を食べるのに十分な金のない北は
図書館で出会った高級住宅街に住む人妻に狙いを定め、家に押し入った。
そして人妻に金を要求するが、彼女の行動は全く予期せぬものだった。
「冤罪により人生が狂った男」「謎多きセレブな人妻」の
ミステリアスな2人旅が始まる。
土曜放送
土曜10:00〜空白を満たしなさい
NHK総合 6月25日スタート
主演:柄本佑、鈴木杏、阿部サダヲ
あらすじ
いつものように家に帰ると、妻の千佳(鈴木杏)が言葉を失いおびえているようで、様子がおかしい。
そこへ1歳だったはずの息子が起きてくるが、どう見ても4歳にはなっている。
やがてひとりの役人が訪ねて来てこう言った――「あなたは亡くなったんです、3年前に」。
テレビやネットには、死んだはずの人間が世界中でよみがえっているというニュースがあふれていた。
だが徹生には死の記憶がない。会社の屋上から転落したというが、事故・自殺、どちらも身に覚えがなく釈然としなかった。
もしや――生前、何かにつけてつきまとって来たあの男・佐伯(阿部サダヲ)に殺されたのではないだろうか?
徹生の会社の警備員をしていた佐伯は、格差と孤独への恨みを徹生にぶつけ、嫌がらせを繰り返していた。
深まる謎を前に、答えを追い求める徹生。だが千佳は何かを隠しているようだ。
徐々に解き明かされていくそれぞれの心の闇。
徹生たちは、もう一度人生をやり直せるのか。
そして、その果てに見いだす真実とは……?
土曜23:40〜僕の大好きな妻!
フジテレビ系 6月4日スタート
主演:百田夏菜子(ももいろクローバーZ)
発達障害当事者の目線から、実体験を交え、
知花と悟という若い夫婦が、
日常の中で起きるハプニングと向き合いながら、支えあう姿を描いています。
そして、読む人の心を最も揺さぶるのは、
何が起きても、2人がお互いを愛し慈しむ姿
“人を愛することがこんなにも幸せ”で、“うまくいってもいかなくても、一緒にいたい”
そんな妻・知花と夫・悟の愛情あふれるストーリーです!
ドラマ概要
2022 年の今、大切な人との時間が如何に尊いことかを実感しています。
慌ただしい日常の中で、大切なことでも言葉にして伝えることをおろそかにしてしまいがちな現代社会。
「言わなくても分かる」「自分たちは分かり合えてる」
それって本当に愛ですか?
このドラマでは、とある夫婦の日常の中にあるラブストーリーを紡ぎ出し、私たちの日常も同じように愛に溢れていることを実感出来ればと思っています。
物語は主人公の知花に「発達障害」の特性があることが分かるところから始まります。
誰にでもある得意なこと、不得意なこと。その差が脳の特性によって大きいがゆえ、平均点を求められる現代社会では「障害」という概念になる……
自分ではどうすることも出来ない困難に直面し、試行錯誤しながら自分たちの“普通”をアップデートしていくエネルギッシュな知花と夫の悟。そしてそんな2人とともにほんの少しだけ変わっていく周囲の人々。
きっと世界は愛で溢れている―――
発達障害を抱え、それでも前を向いて歩く知花と悟の姿を通じて、皆さまにもほんの少しの愛を届けられればうれしく思います。
日曜放送
日曜21:00スタートオールドルーキー
主演:綾野剛
綾野剛 日曜劇場初主演!
演じるのは、現役を引退したサッカー元日本代表
セカンドキャリアへ一歩踏み出す!
その舞台は「スポーツマネージメント」
愛する娘や妻が、もう一度誇りに思えるパパになるために・・・
自らの人生を生き切ろうと模索する、すべての人におくる物語!
この夏、最も笑えて泣けるヒューマンドラマ!
TBS日曜劇場「オールドルーキー」が今夏スタートします🎬
主演 #綾野剛 さん‼️
脚本 #福田靖 さん‼️
現役引退したサッカー元日本代表選手が「スポーツマネージメント」に!
この夏、最も笑えて泣けるヒューマンドラマをお届けします✨
ぜひご覧ください👀#オールドルーキー https://t.co/b7vIpM53ZW— 【公式】日曜劇場「オールドルーキー」 (@oldrookie_tbs) March 22, 2022
あらすじ
37歳にして新人。社会人デビューとしてはあまりに遅すぎる新町が、どん底の中で出会ったのは“スポーツマネージメント会社「ビクトリー」”。スポーツマネージメントとは、現役アスリートの代理人やマネージメントを行う、いわば裏方。それでも、サッカーを心底愛していたし、スポーツを誰よりもリスペクトしているからこそ、新町はそこで働く決意をする。そして、何よりもサッカー選手だった自分を誇りに思ってくれていた娘たちのために。
しかし、その娘たちには、引退したことを言えないでいる。
でも、近い将来、娘たちに自信を持って引退したことを、セカンドキャリアを踏み出したことを言えるように、持ち前のポジティブ力と、サッカーで鍛えた直感力で突き進む決意をする。
ただ、心のどこかでは “引退”が未だ受け入れられない自分がいて、現実の間で揺れ動いていく。
そして、37歳での新卒は簡単なものではなく、仕事でも大きな壁に直面する。
彼が選ぶのはサッカーか新しい人生か―― 。
日付未定
拾われた男
2022年 独占配信決定!『拾われた男』
個性派俳優による波瀾万丈「自伝風」エッセイをドラマ化。
泣いて笑っての、七転八倒俳優生活。そんな男が手に入れた大役、そして運命の恋を描く。
原作:松尾諭
出演:仲野太賀、草彅剛、伊藤沙莉
2022年 独占配信決定!『拾われた男』
個性派俳優による波瀾万丈「自伝風」エッセイをドラマ化。
泣いて笑っての、七転八倒俳優生活。そんな男が手に入れた大役、そして運命の恋を描く。原作:松尾諭
出演:仲野太賀、草彅剛、伊藤沙莉#ディズニープラス で見放題独占配信⚡
世界にもお届け💫 pic.twitter.com/ODC0J7bpQd— ディズニープラス公式 (@DisneyPlusJP) October 14, 2021
あらすじ
自販機の下に落ちていた1枚の航空券を拾うところからストーリーが始まります。つつましくも幸せに暮らしていた中、突然の1本の電話により、
アメリカに渡ったきり音信不通であった兄タケシ(草彅剛)が
遠く離れたアメリカの地で倒れたということを知らされたサトル。サトルは兄を迎えに行くためアメリカに旅立ちます。サトルがそこで見たものとは?サトルとタケシの運命は?!
ワンナイト・モーニング
ある男女が一夜を過ごし、
“ささやかな朝ごはん”を共にする時間を描いた
漫画「ワンナイト・モーニング」。
【大告知】
ワンナイト・モーニングドラマ化します!!!! pic.twitter.com/2DzldKSO1s
— 奥山ケニチ🌜7巻準備中🌛 (@okunoyamanoK) June 20, 2021
あらすじ
かつて想いを馳せたあの人…と儚くも際どい様々な関係性にある
カップルたちの普遍的な“ワンナイト(一夜)”と、
まるで心と肉体の“足りない部分”を満たすかのように過ごす
“モーニング(朝食)”の時間がドラマチックに描かれた、エモく、尊い
“胸をすくような胸キュン”をもたらすその物語は
“新しいグルメラブストーリー”として、
連載開始後瞬く間にSNS上で話題が駆け巡り人気が爆発。
『Drops of God 神の雫』(仮題)
伝説的大人気漫画「#神の雫」が
国際ドラマとして実写化。
米仏日共同の
国際的ビッグプロジェクト始動――\#山下智久 海外ドラマ初主演‼/
伝説的大人気漫画「#神の雫」が
国際ドラマとして実写化💥Huluオリジナル
「Drops of God/神の雫」(仮題)2022年 世界同時放送&配信
日本では #Hulu で独占配信🍷✨HP▷https://t.co/yxXhOBImNU#Drops_of_God pic.twitter.com/wJOo0H0qZi
— 「Drops of God/神の雫」Huluオリジナル (@dropsofgodHulu) August 23, 2021
山下演じる一青のライバル・カミーユ役には、
フランスの新進気鋭の女優フルール・ジェフリエ(『エル ELLE』)を抜擢。
原作とは異なる設定のキャラクターを演じ、このドラマのオリジナリティを高める。
今回のドラマシリーズにおいての大きな挑戦と言えるのは、
原作漫画で物語の中心となっている“神咲雫”という男性のキャラクターが、
フランス人女性・カミーユになっていること。
シリーズを通して二人の対決に緊張感が高まり、
関係がより豊かになるだけでなく、二人の違いが際立つに違いない。
また主人公を男女にすることで、
感情も違うものになり、多くのドラマが生まれることだろう。
原作の世界観を大切にしながら、
国際色豊かなドラマならではのオリジナリティを散りばめた
「Drops of God/神の雫」(仮題)は、
2021年8月よりフランスで撮影を開始、
イタリア、日本での撮影を行い、2022年世界同時配信&放送を目指す。
あらすじ
ワイン学の権威でもあるアレクサンドル・レジェ(60歳)が
東京の自宅で息を引き取るところから始まる。
アレクサンドルが残した膨大なワインコレクション
― 専門家曰く“世界一のワインコレクション” ―
を娘のカミーユが相続するためには、アレクサンドルの弟子で、
若く聡明なワイン評論家・遠峰一青(とおみね いっせい)との
対決に勝つことが条件だった。
アレクサンドルの遺書には「一青は“魂の息子”」とあるが、
果たしてアレクサンドルと一青の関係は…?
さよなら、ハイスクール
阿部顕嵐(7ORDER)が、主演を務める
学園”奇劇”ドラマ「さよなら、ハイスクール」が、
2022年春にHuluにて配信されることが発表された。
学校空間において自然発生している”スクールカースト”を
テーマに描いた青春群像劇。
阿部顕嵐主演でドラマ化決定!学級崩壊悲喜劇ドラマ「さよなら、ハイスクール」 #阿部顕嵐 #さよならハイスクールhttps://t.co/rjIYY65VnD pic.twitter.com/8hqXwJKG56
— SCREEN__Plus (@SCREEN__Plus) July 1, 2021
あらすじ
順調に思われたカースト崩壊計画だが、ある事件をきっかけに意外な方向へ…!?
奇想天外な学級崩壊の悲喜劇がはじまる。
ヒヤマケンタロウの妊娠
Netflixとテレビ東京が共同で企画・製作
放送・配信開始日程未定
出演:上野樹里・斎藤工
「本作は、古き悪き常識に対する新時代のアンチテーゼになる可能性を秘めている」――斎藤工
男性が妊娠・出産する世界で戸惑いつつ奮闘するカップルを描く社会派コメディ「ヒヤマケンタロウの妊娠」製作・配信決定。#斎藤工 さんと #上野樹里 @juri_wada さんをメインキャストに迎えます。 pic.twitter.com/8zvEhy8sU4— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) April 8, 2021
「もし男性が妊娠したら?」をテーマに、
男女逆転生活やギャップをコミカルに描きながら「妊娠」をきっかけに、
今まで見えなかった社会に潜む様々な問題に直面した主人公が、
奮闘しながらも徐々に周囲の人とそして自分自身を変えていく姿を描いた成長の物語。
あらすじ
過去のドラマまとめ記事
2022年冬ドラマ
【最新情報随時更新!】2022年冬ドラマまとめました◎
2022年1月スタートドラマ*
菅田将暉さん・横浜流星さん・松本潤さん出演の話題の新作も!
【最新情報随時更新!】2022年冬ドラマまとめました◎2022年1月スタートドラマ*菅田将暉さん・横浜流星さん・松本潤さん出演の話題の新作も!
2021年秋ドラマ
10月11月スタートの秋ドラマ新作!新情報続々解禁♡
話題のあの人が出演する作品も!?【2021年秋ドラマまとめ】
2021年夏ドラマ
2021年夏ドラマまとめました♡
6月・7月スタートの話題の新作情報続々!!!
2021年春ドラマ
2021年春ドラマが続々情報公開♡最新情報をお届け✓
2020年秋ドラマ
2020年9月・10月・11月スタートの秋ドラマをまとめました♡**
【一目でわかるカレンダー付き】
2020年夏ドラマ
2020年春夏ドラマの続きが続々スタート♡
注目作品の出演者のウェディングドレス姿、タキシード姿もcheck◎
【放送日記載】2020年春夏ドラマの続きが続々スタート♡注目作品の出演者のウェディングドレス姿、タキシード姿もcheck◎