プレ花嫁のみなさま、こんにちは!
神奈川県のご当地ライターのゆいまるです♡
結婚式は、女性なら憧れを抱く人も多いでしょう。
「結婚が決まったのはいいけど、もう30代だしな・・・」と
結婚式をためらってしまっている方もいるのではないでしょうか。
周りの友人が20代で結婚していると、
どうしても世間体や見た目など
マイナスな面ばかりを気にしてしまうことも。
今回は、大人としての結婚式の魅力や工夫するポイントを、
見ていきたいと思います◎
30歳の結婚式をためらう理由とは?
特に年齢を気にしやすい30代女性に注目し見ていきたいと思います。
30代で結婚が決まった方の中には、
「30代でウェディングドレスを着ていいの?」
「結婚式らしいセレモニーや演出が不安..」
「痛いと思われたらどうしよう..」
「結婚式以外にお金を使いたい」
「おめでた婚だから..」など、
30代で結婚式を挙げることに恥ずかしさを感じていたり、
30代での結婚式に魅力を感じなかったり諦めてしまう方も見られます。
確かに、20代のようなノリノリでキャピキャピな雰囲気や、
結婚する本人のやりたいことだけを詰め込んだ結婚式などを想像すると
ちょっと気が進まないかもしれませんね。
また、祝福ムードたっぷりの雰囲気と
30代という年齢のイメージに差を感じ、
結婚式らしい演出やセレモニーに不安がある、
という方も少なくないようです。
ですが、30歳で挙げる結婚式には特有の魅力があり、大人だからこそ実現できる素敵な演出もたくさんあります!
ここからは30代だからこそ挙げたい結婚式についてご紹介していきたいと思います!
続きを読む