愛知の縁切りスポット⑨ 山田天満宮・御嶽神社|名古屋市
続いてご紹介するのは名古屋市北区にある「山田天満宮」です。
山田天満宮は、菅原道真公をご祭神とする天満宮。
山田天満宮境内に鎮座する御嶽神社は、悪い縁を断ち切り良縁を結ぶ神「大己貴命(おおなむちのみこと)」が祀られています。
境内にある「よりそい石」はお参りする方がより良い縁に導かれるよう見守ってくださっている像です。
ぜひ優しく撫でてみてくださいね♡
山田天満宮・御嶽神社
【公式HP】山田天満宮・御嶽神社 公式HP
愛知の縁切りスポット⑩ もくれん寺 大宝寺|知多郡
南知多町にある「大宝寺」は境内に木蓮が咲き誇ることから「もくれん寺」とも呼ばれるお寺です。
江戸時代に創建されたこちらは縁切り寺として有名で、恋や人生の悩みを抱えた方が多く訪れています。
縁切り寺といっても怖い印象はなく、自分の気持ちにゆったりと向き合って心身ともにほっこりと安らげるお寺です。
縁を断ち切る・切り捨てるというよりは、「気持ちに蹴りをつけて卒業できる」ような場所になっていますのでぜひ訪れてみてくださいね♡
もくれん寺 大宝寺
【公式HP】もくれん寺 大宝寺 公式HP
まとめ
愛知県の縁切りスポットをご紹介してきましたがいかがでしたか?
古くから名だたる武将を排出してきた愛知県には、由緒あるお寺や神社が数多くあります。
悪縁を断ち切り、良縁を結ぶための参考にしてみてくださいね♡