【岡崎市】岡崎市産材住宅建設事業費補助金
【岡崎市産材住宅建設事業費補助金】は岡崎市内で伐採された木材を使用した一戸建住宅の新築・増築・改築する方に対して補助を行う制度です。
補助内容と申請時期
■補助内容
柱や梁など主要構造材に使用する市産材:上限30万円
床やフローリングなど内装材に使用する市産材:上限20万円
■申請時期
岡崎市産材を使用する部分の工事に着手する14日前まで。
お問合せ窓口
詳しくはこちらにてご確認ください。
【碧南市】新築住宅建設等促進補助金
碧南市の【新築住宅建設等促進補助金】は市内に居住用の住宅を新築された方、新築住宅もしくは新築マンションを購入して居住している方に建設費または購入費用の一部を補助する制度です。
補助内容と申請時期
■補助内容
固定資産課税台帳に登録された当該住宅の固定資産評価額の0.7%(上限40万円)
■申請時期
引き渡し後。令和7年にお引き渡しの場合、令和8年から固定資産税のお支払いが始まります。令和8年の固定資産評価額の0.7%に対して補助が出るというイメージです◎現時点での補助金額は固定資産評価額の0.7%となっていますが、年度ごとに変更される可能性がありますのでご注意ください。
三州瓦利用促進加算
新築住宅建設等促進補助金対象の方必見!碧南市にある事業所において生産された瓦を屋根材として使用した場合も補助金があります♡
補助金額:瓦使用面積1㎡あたり600円(上限10万円)
お問合せ窓口
詳細についてはこちらにてご確認ください。
地元に住む方必見♡