青森の秘境!ランプの宿・青荷温泉で非日常の癒しを
青森県黒石市の山奥に佇む「青荷温泉」は、秘境・青荷渓谷の渓流沿いにひっそりと佇む山峡の秘湯です。電気やテレビ、携帯の電波も届かない静寂な環境で、四季折々の風情を楽しめます。
「ランプの宿」青荷温泉は、電気は通っていますが、館内の明かりは全て灯油ランプだけで照らされているんだとか!夜は幻想的な雰囲気に包まれ、日常の喧騒を忘れさせてくれます。
柔らかな灯りと自然の音だけに包まれる空間は、日常を忘れて心が通う特別なひとときを演出してくれます。ふたりだけの時間を、ゆったり楽しみたいカップルに特におすすめの温泉地です♡
住所:青森県黒石市沖浦
温泉宿の数:1軒
泉温:約40度
効能:疲労回復、神経痛、リウマチ、運動機能障害など
アクセス:弘南鉄道『黒石駅』から弘南バス温川線に乗車し「虹の湖公園」から無料シャトルバスあり。東北道黒石ICから国道102号経由で25km。
公式サイト
青森・十和田湖畔温泉で自然と一体化
十和田湖畔温泉は、青森県と秋田県の県境に位置する十和田湖の湖畔に広がる温泉地です。絶景のロケーションを楽しめる宿泊施設が点在し、湖面の静けさと周囲の自然が織りなす風景は、訪れる人々を魅了します。
十和田湖畔温泉地では、雄大な自然を満喫できる多彩なアウトドアやアクティビティを楽しむことも可能♡カヌーやカヤックツアー、SUP体験は透明度の高い湖を、全身で感じることができるため人気です。
陸上アクティビティも充実しており、湖畔に位置する宇樽部キャンプ場では、自然に囲まれたキャンプ体験ができます。十和田湖畔は夏場でも木陰が多く、快適に過ごせるんだとか♡
所在地:青森県十和田市奥瀬十和田湖畔
温泉宿の数:約7軒
泉温:約30度
効能:神経痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺など
アクセス:東北自動車道小坂ICから45分。JR八戸駅「おいらせ号」にて十和田湖まで約2時間20分。
公式サイト
400年の歴史を誇る湯治場!青森・黒石温泉
「黒石温泉」は、津軽の自然と歴史に彩られた温泉地で、400年以上の歴史を持つ湯治場として古くから親しまれてきました◎泉質はまろやかで入りやすく、冷え性や疲労回復に効果抜群!
黒石温泉郷にある『旅の宿斉川』は、とても自然豊かなエリアにあり、八甲田連峰や十和田湖へのアクセスもしやすい人気の温泉宿です。旅館周辺には紅葉の名所で有名な「中野もみじ山」や、「津軽こけし館」、「津軽伝承工芸館」があり観光にもおすすめ♡
食事にもこだわられており、最近はヴィーガン向けの懐石料理も提供されているんだとか!動物性食材を使わない丁寧な料理は、健康志向の方や海外からのゲストにも喜ばれそうですよね。おもてなしの優しい心が伝わる旅館です。
所在地:青森県黒石市
温泉宿の数:約20軒
泉温:52〜57度
効能:リウマチ、神経痛、冷え症、ストレスによる諸症状、疲労回復など
アクセス:黒石ICから車で約10〜30分。JR「黒石駅」から弘南バスに乗車し約25分。
公式サイト
いかがでしたでしょうか?
青森県の人気温泉地8選をご紹介させていただきました!老若男女問わず満足できる、素敵な温泉地ばかり♡
他にも青森の温泉が気になる方にはこちらの記事もおすすめです。カップルや家族連れにぴったりの貸切風呂がある温泉宿をご紹介しています。是非青森県に温泉旅行に訪れて、癒されてくださいね。
▼もっと見たい方はこちらもチェック!