アラサー女子の婚活が “厳しい” と言われる理由とは?婚活成功の秘訣や注意点を伝授します! - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 4

アラサー女子の婚活が “厳しい” と言われる理由とは?婚活成功の秘訣や注意点を伝授します!

272クリップ

views

本日は、アラサー女子の婚活事情についてご紹介します。この記事ではアラサー女子の婚活が厳しいと言われる理由や婚活する上で気をつけたいことなどを網羅的にお伝えします。併せて婚活が上手くいくアラサー女子の特徴などについてもお伝えするので、ぜひ最後までご覧くださいね!

コピーしました

婚活がスムーズにいくアラサー女子の特徴

出典:写真AC

婚活が上手くいく女性には共通点があることをご存知でしょうか?実際に婚活開始後3ヶ月で今の旦那に出会い、9ヶ月で入籍した筆者の実体験を踏まえながらご紹介したいと思います。

①婚活市場での自分の立ち位置を理解している

婚活では、「自分が置かれた立場を知ること」がとても大切に。理想ばかり追い求めていると、かえってチャンスを逃してしまうこともあります。

一方で、自分の強みをしっかり理解している女性は、それを上手にアピールすることができます。「どんな私なら、相手に魅力的に映るだろう?」って考えることで、自然と結果もついてきますよ。

②加点法で相手を見ることができる

婚活では、相手の悪いところばかりに目を向けてしまうと、せっかくの出会いを逃してしまう可能性があります。みんなに言えることですが、人は完璧ではありません。だからこそ、「この人のここが素敵」など、小さな長所に気づく力を持つことが大切に◎

例えば、「仕事に真面目」「女性に優しい」なんて些細なことでも構いません。そんな小さな良いところの積み重ねこそが一緒に居て心地良い相手に繋がります。結婚は恋愛と異なり、トキメキよりも安心感を大切にしてみるのもおすすめですよ!

③男性の条件にこだわりすぎない

婚活をするアラサー女子の中には、ここまで結婚せずに来たのだから、友達にも羨ましがられるような結婚がしたい!と考える方も少なくはありません。その気持ちはとても良く分かりますし、特にお金をかけて婚活する以上に「何が何でもいい人を」と思ってしまうのも当然です。

しかし、みなさんのご友人のパートナーは結婚したときから今の人格で、今の稼ぎでしたか?もちろん「そうだった」という方もいらっしゃるかもしれませんが、多くはそうではなく、家族とともに成長した結果、今の「良い旦那さん」になっているケースが多いんじゃないかな?と思います♡

●東京都内に住んでいる人
●大企業にお勤めで年収は最低でも600万円以上
●見た目は普通で良いけれど、清潔感は必須
●年齢差は±5歳以内を希望
●結婚後も仕事を続けたいから家事ができる人

冒頭でもお伝えした通り、このように理想の条件の全てを満たすような人はそうそういません。むしろ条件に縛られない方が相手選びの幅が広がります。

本当に大切なのは、「相手と一緒に幸せな未来が描けるか」です。価値観やフィーリングを大切にした方が、意外と結婚生活も上手くいきやすかったりしますよ!あと、見た目に関しては、結婚後にあなた自身が自分の好みに変えていくという選択肢もあります◎

アラサー女子が婚活する上での注意点

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME