【美術館デート】の楽しみ方や注意ポイント、おすすめスポットまでご紹介♡ - DRESSY(ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 4

【美術館デート】の楽しみ方や注意ポイント、おすすめスポットまでご紹介♡

272クリップ

views

美術館デートと聞くと、少し敷居が高く大人なイメージがあるため、ハードルが高いと思われがちです。でも、実は静かで心地の良い空間を過ごせるスポットであり、意外にも会話を楽しめるデートスポットなんです。今回は、美術館デートがおすすめな理由と楽しみ方をたっぷりとご紹介しますのでぜひご覧くださいね。

コピーしました

 

美術館デートで注意するポイント

出典:photoAC公式サイト

美術館だから静かにするやマナーを守る、といった当たり前のポイントではなく、美術館デートだからこそ、という注意ポイントを3つご紹介していきます!

 

美術館に適した服装で行く

美術館の主役は展示品です。
美術館の雰囲気や鑑賞の邪魔にならない服装を選ぶようにしましょう。

美術館には貴重なものを展示しているので、基本的に冷房が効いており肌寒く感じることがあります。
カーディガンやストールなど羽織るものを用意していくのが良いでしょう!

また、美術館は館内を長時間歩き回ったり、立ちっぱなしでいる時間がかなり多いです。
高めのヒールは避け、スニーカーなど履きなれた靴が無難です。

知的で上品に見える、柄のないシックな服装がおすすめです◎

 

否定的な感想は言わない

鑑賞後、作品に対して感想を話す時間になることが多いです。
その際に、展示物やアーティストをけなすような否定的な感想はいってはいけません。

自分の意見を述べることは良いことですが、「嫌い」「つまらない」などの表現は、一緒にデートをした相手にとっても失礼になります。

否定的な感想を話して変な空気になるのではなく、好きな作品や良いと感じた作品の感想を言い合い、明るい感想でデートを盛り上げるようにしましょう◎

 

しっかりと準備をしておく

美術館はその場所に行くことが目的になりがちですが、実はしっかりと準備をしていくことが大切なんです!

人気の美術館では事前のチケット購入が必須な場合もあります。
当日券があっても即完売で購入できなかった、なんてことも。

そうならないためにも、事前にチケット購入や予約などが必要ではないか、しっかりと確認をしておくことが重要です◎

さらに、美術館デートでは美術館内でその日1日を過ごすということは少ないです。
美術館に行く前後のプランを考えておくことで、より充実したデートの時間を過ごすことができますよ♡

おすすめの美術館もご紹介♡

ウェディング診断
【静岡公認】omachan

【静岡公認】omachan

韓国が大好きな卒花です♡結婚式の準備でたくさんのDIYなどしていく中で、ブライダルに強い興味を持つようになりました。自身の結婚式で学んだことなどプレ花さんの結婚式準備のためになることを少しでもお伝えしていけるように頑張ります♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME