結婚式後もまだ楽しい!後撮りをしてみませんか? - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

結婚式後もまだ楽しい!後撮りをしてみませんか?

90クリップ

views

後で撮るというのはどうでしょう? 前撮りは結婚式を考えた時に一度は検討したこともあるはず。 今や、前撮りの実施率は全国平均で55%と言われています。約半分以上のカップルが前撮りをされていますね。 今回は「後撮り」をご紹介します。 意味は、文字のまま、結婚式の後で撮る写真ですね。 実はメリットも多く取り入れ出しているカップルも増えてきているようです。 メリットとしては・・・ 時間にも気持ちにも余裕がある 挙式当日「もっとこうしておけばよかった」というのがやり直せる ハネムーン先で撮れる いろんな衣装で楽しめる などなどメリットもたくさんありますよ。 時間にも気持ちにも余裕がある。

コピーしました

後で撮るというのはどうでしょう?

前撮りは結婚式を考えた時に一度は検討したこともあるはず。

今や、前撮りの実施率は全国平均で55%と言われています。約半分以上のカップルが前撮りをされていますね。

今回は「後撮り」をご紹介します。

 

意味は、文字のまま、結婚式の後で撮る写真ですね。

実はメリットも多く取り入れ出しているカップルも増えてきているようです。

メリットとしては・・・

  1. 時間にも気持ちにも余裕がある
  2. 挙式当日「もっとこうしておけばよかった」というのがやり直せる
  3. ハネムーン先で撮れる
  4. いろんな衣装で楽しめる

などなどメリットもたくさんありますよ。

 

時間にも気持ちにも余裕がある

loc-yo

出典:http://www.la-viephoto.com/
挙式前は準備で何かと大忙し。お肌の調子も万全とは言えないこともあるかもしれません。

結婚式が終わってゆったりとした気持ちの中だと、より自然な写真が残せるかも。

挙式当日「もっとこうしておけばよかった」というのがやり直せる

出典:http://2kiki.com/narajapan/pg364.html
どれだけ万全の準備をしても、終わった後は、「もうちょっとこうしておけばよかったな」という気持ちは芽生えるもの。

その全ては叶わないかもしれないけど、後撮りでその後悔の気持ちも無くなるのでは?

ハネムーン先で撮れる

 

o0800053312935287934

出典:http://ameblo.jp/ellepupa/entry-11845725751.html
ハネムーン先のロケーションでは、そこでしか撮れない写真が残せます。

ハネムーンのメインイベントとしてもオススメです。

いろんな衣装で楽しめる

w621_engagement-photo-cute

出典:http://fashion.allwomenstalk.com/
結婚式当日に着れなかった衣装で楽しめます。

例えば

-和装

-カラードレス

-もっとカジュアルに

 

考えられるデメリットは・・?

敢えて言うならば、テンションではないでしょうか?

結婚式が終わってホッと一息ついたところで、燃え尽きることも少なくありません。

特に彼が「もういいよ」となるという意見もあるようです。

最初から予算に入れておく、「後撮りもできるみたいだよ」と一言伝えておくだけでも協力してくれるはず。

もちろん前撮りもステキなので、おふたりにど合うスタイルを話し合って見て!

ウェディング診断

an

生まれ育った北海道で、国内・海外のリゾートウェディングをメインにウエディングプランナーを経験✧ お客さまのやりたいことに100%で応えたいという想いからアドバイザーへ転身いたしました ◎
″結婚式で世界平和を″モットーに、北海道ウェディングを盛り上げたいと日々奮闘中ですっ!
とにかくウェディングが大好きっ❤️ ぜひcheckしてくださいねっ ☺️

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME